湯たんぽ♨️♨️♨️
去年は、ニトリでお値段以上の湯たんぽを買おうと思ったが買いそびれ…
どうせならと、今年は銅の湯たんぽとアルミのレトロな湯たんぽを準備しました!
旦那さんチョイスですよ✨
形がひとつひとつ違って
個性があってどれもいいけど
私は丸い銅のが好き( ´艸`)
この数日でかなり寒くなってきたので、次のキャンプから実戦投入できそうです!
あ、カバー作らなきゃ‼︎
![「湯たんぽ♨️♨️♨️ | [ストーブ・ヒーター] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほんと、どれもいい味でてる!

-
mitsumism
うちはキャンプでは豆炭あんか‼️😁 -
daimaru
渋いですね。銅の湯たんぽいいなー。 僕は安全性と軽さからシリコン製のものを買いましたが、やっぱり直火にかけられる金属製に憧れが…。 -
mausg26(ゆい)
昔ながらの湯たんぽ素敵ですね〜☺️我が家はドラッグストアで買った実用一辺倒のプラスチック製😅手作りカバーも憧れます! -
green_blue_black777
無造作に置いてても絵になるなるー✨ -
まめこ。だったかも知れない人
ワタシも右のトタンの丸いの愛用中です! 直接火にかけられるところがいいですよね✨ でも本体がカーブしてるから、 火にかけると毎回吹きこぼれますが(^^;