キャンプ場紹介
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、よく行っているのに、まったく書いてなかったので
キャンプ場の紹介記事を書いてみたいと思います。
興味がある方は、お付き合いのほどお願いします。
通りから、キャンプ場の敷地に入る道を下ると、正面に受け付けのある建物が見えます。
車止めがあって車では、奥に入れなくなっています。
オートサイトを利用の場合、受け付けの後、別の入口から入るようですが、僕はフリーしか利用しないので、よくわかりません(笑)
で、中に入ると森な感じです。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この辺がフリーサイト(一般サイト)の画像だったはず、、、
撮りすぎて、よくわからなくなりました(笑)
左下の画像がトイレです。和式の水洗が結構な数あり、混雑して困るような事は無いです。
虫とかいたりしますが、毎日清掃されていると思われる感じの清潔感はあります。
フリーサイトは、リヤカーの貸出しがあり、受け付けの横の方の駐車場から、リヤカーで荷物を運びます。
僕の荷物量だと、3往復ほど、、、(笑)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上がフリーサイトに三ヶ所ある炊事棟の二ヶ所で
左下がシャワー棟、右下はまたトイレです。
炊事棟もシャワー棟もよく清掃されている姿を目撃するだけあって綺麗です。
また、炊事棟もたくさんあるので混雑しません。
シャワーは、利用したことないのでよくわかりません。
車で10分程度のところに、趣きのある温泉宿があり、日帰り入浴が500円と安いうえに
キャンプ場受け付けには、割引券まで用意されているので
そちらで露天風呂などを堪能させてもらってます。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電源付きオートサイト(Cゾーン)と炊事棟です。
利用した事ないので、詳しく書きませんが
利用してみたくもあります。
森感は薄いです。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オートエリアのメインの通りは舗装されていますが
区画に入ると未舗装です。
そこそこ整備されてるので、スタックした後等は見あたりません。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらもオートサイトと炊事棟です。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
常設テントと屋根付きのキャンプファイヤー場です。
キャンプファイヤー場は、屋外のも当然あるようですが、どちらも利用した事無いです。
以上、になります。
あっ、あとケビンとかアスレチックにドッグランなんかもあるようですが、見に行ったことすらありません(笑) 今度、探検してみるかなぁ、、、
長々となりましたが、お付き合いありがとうございました。
料金等は間違ってもよろしくないので、ホームページをご確認ください。
![「キャンプ場紹介 | [島根] 三瓶山北の原キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり、木々の中の森感ある一般サイトが好きかなぁ、、
区画は無いので、好きなとこに好きなように張る感じです。
混んでる時は、空気読みながら、、、ですが(笑)

-
LAM
うわ〜(*⁰▿⁰*)♬ ココ行ってみたかったんですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱいいトコですね(w゚∀゚w) レポート感謝です(^_^*) -
HI-SHI
木々いっぱいのフリーサイト、雰囲気いいですね✨ -
Satoru
雰囲気良いですよ。 うまく活用してハンモックとか設営してる方もいたりします。 この時期は、葉の色が変わり始めたり、散りだしたり また、良いです^ ^ -
おしりのごはん
こういうガチなキャンプ場利用レビューもありがたいですね 行く前は不安だらけなもので。。