鉄板ネタとランタン 2泊目
キャンプ好き芸人、スパローズ大和さんのオリジナルグッズ、小型サイズのオイルランタンを最近購入。早速使ってみる予定だったが、パラフィンオイルは持ってきたのに肝心なランタンを家に忘れた。
昨日の夜は疲れていたせいか、サーマレスト Z Lite Sol + Expedダウンマットの二重マットがよかったのか、よく眠れた。夜は涼しいけど寒くなくてちょうどいい。
腸詰屋で買ったチーズ入りケーゼを焼いて食べる。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晴れていて気持ちいい。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
箱根登山鉄道では今キャンペーンをやっていて、芦ノ湖の海賊船 + ロープウェイ 一日券を買った人は、アンケートに答えれば翌日の一日券をもらえる。今日はロープウェイへ。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早雲山駅へ。見晴らしのいいテラスに足湯があって、足湯に浸かりながら景色が見える。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大涌谷駅へ。温泉で温めた黒玉子が名物らしいが、5個単位でしか売っていないので見送り。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠くで水蒸気と硫化水素と亜硫酸ガスがもくもく。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
桃源台に下りて、ワカサギ天麩羅ランチを食べる。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に戻って、着替えを持ってまたロープウェイに。姥子駅近くにあるホテルで日帰り温泉利用。パイロンが富士山柄。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩飯はカレーライス。最近、ご飯はシェラカップで炊く様にしている。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜、台風10号の影響で結構な雨。3分もすればキャノピーに雨が貯まってぽよんぽよんになる。
このままだとテントが倒壊するのでいちいち流していたが、面倒なので片方のポールを外してテントの斜め前に流すことにした。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
OneTigrisスーパーシェルターの防水は万全では無いようで、キャノピーを巻いた時に留めるトグルとループから水がぽたぽた落ちてくる。
![「鉄板ネタとランタン 2泊目 | [神奈川] 芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの背面下にある通気孔(ベンチレーター)から水しぶきが入ってくる。
更にシングルウォールのせいか天井が結露して、雨粒が強くヒットする毎に霧雨の様に水が降ってくる。雨の日はこのテント使うのはキツい。
シングルウォールだし、使えるシーンは相当限られる感じ。
#ソロキャンプ #大和小型ランタンフォトグランプリ
