秋CAMP2!!
いい季節になりましたね〜
先週末は我らが茨城県が世界に誇る鹿島灘を眼前に控えた日川浜オートキャンプ場へ行って来ました。
日川浜→にっかわはまと読むんですって。ひかわはまと読んでしまったあなたは、すばり山梨県民ですね!
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おまけに先週末はSPのお祭りも開催ってことで、船橋のららぽーとへ立ち寄ってから向かいました。
ここはさくっと安いステッカーやらを買ってノベルティを貰えるだけ貰って撤収!
長居したら買わなくていい物も買ってしまいそうでヒヤヒヤ。
この自制心が働いたのは、嫁ガバナンスの効果でしょうか。
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は設営風景なんか写真撮っちゃったりして、真面目に行ってみましょう。
この設営中が正直一番楽しい。
自在でロープキュッと引っ張った時ゾクゾクしません?
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯までにキャンプ場の探検へ。
サニタリー棟のそばにプチアスレチックがあったので、娘と右向き左向きごっこ。
決して写真を撮るのが下手なワケではありません。
右向き左向きごっこです。
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はおなじみのうずらの卵串と秋刀魚の塩焼きなどなど。
ちょっと奥さん炭火は卑怯よ。
ってくらい秋刀魚の塩焼きが美味かったです。
![「秋CAMP2!! | [茨城] 神栖市営日川浜オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌日は早起きしてサーフでフラットフィッシュ狙いで出撃!
まさかの開始3投で当たりっぽいコツコツ感があり、来たか!?と鬼合わせしたらラインブレイク...
確かに何年も糸替えてなかったんですよね〜
リベンジさせて頂く所存です!

-
TAKE
(笑) 釣行前のラインチェックは必須でしたね〜😁 以前、サンマ焼いた時は、脂でサンマちゃん…燃えました😂 -
green_blue_black777
間違えなく嫁ガバナンス効果ですw😎 自在キューは、いいっすよね〜✨ リールに巻きっぱで何年もおきっぱでやっぱきれっぱwww😎 -
おしりのごはん
ロープキュッいいですねー あそこだけ部屋に置いて、いつでも締め上げ体験できるってのもいいかもしれないです -
にゃん
にっかわはま! 読めますが、私は茨城をこよなく愛する埼玉県民です(笑) 以前の記事の「大洗の海貸すから、、、」のくだりに爆笑しました😂😂 毎回楽しく読ませていただいております💕 私もガイロープきゅっ💕好きです✨ -
char_rr
おはようございます☀そしてはじめまして! 私も茨城好きの埼玉生まれ千葉県民ですw 奥様ガバナンス素晴らしいです( ̄∀ ̄) 我が家の私ガバナンスはゆるゆる😑毎月カード明細見るのが恐ろしいです〜〜( ;∀;) -
Yutaka Shimizu
こちらこそはじめまして😄 みなさん意外にも茨城好きの方が多いですよね👍 Day out茨城部を結成できそうですね🤖 -
nuber12
初めまして 山梨県人です 「ひかわはま」 ですww