怪獣ピクニック
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプを週末予定していましたが、子供の体調ややる事が多かったのでピクニックになりました。
公園のほとんどが火気厳禁なのでお弁当持参です。
ワンタッチシートが多い中、我が家はレボタープ…
やっぱり珍しいのか注目されていました。
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回初アイテムは暗くて見えにくいですが、ベジタブルバッグです。
ポケットが多く飲み物、調味料からお皿、財布など入れて持って行きました。どこに何があるのか分かりやすく便利でした
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして今回の目的の1つだった小枝と松ぼっくり拾い。パパチームとママチームに分かれて散策…
大きな枝と予備のロープ、テーブルクロスでミニテントを作りました。
テントの住人はトップ画像のウルトラマンの怪獣。
息子のオモチャから拝借しました。
冬のキャンプはファミリーには体調やら気温やら気になる点も多くハードルが高い気もしますが、ダメならピクニックでも良いかなぁ〜と思いますが…
やっぱり焚き火がしたい!
やっぱりテント設営したい!
あーー…
やっぱりキャンプがしたかった‼︎
![「怪獣ピクニック | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
た〜
懐かしのウルトラマン怪獣シリーズ⁉️ なんか、こういう遊び心好きです(笑) -
koronat
ワンタッチテントがたくさんの中でのレボタープ、注目されるのがわかる気がします。 ピクニックも素敵ですね。 -
HI-SHI
ベジタブルバック。使いやすそうですね〜 😄 -
green_blue_black777
今の子供達も、ピグモン、エレキング、昔のウルトラマンの怪獣の人形を持っている事に感動しました✨😎 -
おしりのごはん
ウチのチビ吉もウルトラマン大好きなんで、この画像見せたら「エレキングだ!ゴモラだー!」言って興奮してました 雰囲気あるいいテントですねー -
Martin
キャンプ初心者の私にはまだまだ冬のキャンプはハードルが高いので、こういったすごし方もあると思うとワクワクしちゃいます(*^^*) 同じレボタープ引っさげて、子どもと繰り出してみようと思います♪ -
つよぽん
やっぱりキャンプがしたい‼️って気持ち分かります✨ 自分もどうにかキャンプ行けないかなぁと模索してますがなかなかハードルが高いです… キャンプ道具が増え過ぎて今朝嫁さんに物置買うから全部そこにしまって‼️と言われました。 今までいつでも行けるようにほとんどの道具を車に積んだままだったのに、これじゃあ更にハードルが上がりそうですT_T -
シューマッハ
ウチもたまに怪獣がテントの中に出現します。ウルトラマン怪獣じゃなくて、ゴジラ、ガイガン、メカゴジラでーす。 知らぬ間に子供が持って来ますよ -
mako
レッドキング、ゴモラ、エレキング、それにゴジラかな? ビッグネームな怪獣は今でも健在なのですね😄 キャンプ行きたいですね〜😙 -
hitoiroplus(ふわ)
ウルトラマン好きなんですね! うちも家族ぐるみで好きです。 特に次男が猛烈なウルトラマン好きです😁 次のキャンプの時は目印に持って行こうかな(笑) -
つかひろ
おっ⁉︎ウルトラ怪獣。 リアルタイムではレオ世代の私ですが、初代マンが一番好きです。 shino..さんの投稿見ていたら、以前テレビで放送していた『ウルトラ怪獣散歩』思い出しました。 次回はジャミラの登場お願いします。