ハチェットをブン回せ。
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バースデイに奥さんのガメコンからハチェットを貰ったのでカスタムしてみた。お約束のパラコード巻きとストラップに加え、某アウトドアマガジンアプリのペグハンマーカスタムの記事を参考に、グリップの削り出しをしてみた。
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
グリップは三角刀と愛用のbuckナイフで削り出し、sotoのバーナーで焼きめをつけて、仕上げはブライワックスのダークオークで磨き上げた。モールドがついたので握り易くなったし、ブライワックスの手触りも元のコーティングより手のひらに馴染みがよいので、これからはブンブン振り回してウッホウッホと躍りまくってゆきたい。
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ハチェットをブン回せ。 | [斧・鉈] Hultafors」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Papamoe
グリップがイカしてますね!👍 パラコードもいい感じです😊