チャークロス 自作
焚き火してると、いつかはやりたくなる(?)火打石での火起こし🔥その時の火種を着ける時のチャークロスを作ります✌️
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
用意するのは綿の布。今回は古くなった日本手拭いを使います。適当な大きさに切っておきます。この時、炭化すると縮まるので使いやすい大きさよりも少し大きめに切っておきます。
もう一つはスチールの缶。それの蓋に穴をひとつ開けておきます。
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、焚き火の中に投入🔥
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すぐに穴から火が出てきます。それが消えてからもう少し火の中に置いておいて適当なところで火から出します。
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
穴に栓をして冷まします。すぐに開けると中の布が燃えてしまいます。しっかり冷まします。
![「チャークロス 自作 | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完成✌️
焚き火での遊びが増えました🤣色々な生地で試すのも楽しみです🤩

-
ニョッキ
いいですねー👍 うちもやります!