初の雪中キャンプ
日中は10℃程度まで暖かくなってきている今日この頃。
せっかくの3連休だし、
土日だけでもキャンプに行きたい!
・・・と言う事で、赤平町にある
エルム高原家族旅行村に行ってきました。
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
数時間かけて運転し、
やっとキャンプ場に到着。
そして高原からの眺め。
う〜ん、あたり一面雪景色だ😄❄️
北海道のキャンプ場は、場所にもよるけど、
まだこれだけ雪が積もっております。
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
足場を踏み固めてからのテント設営。
スコップも無いのでキレイに平らにならない😭
雪が柔らかいので弱い力で踏んでも、
そこだけボコっと凹んでしまう・・・。
それに合わせて周りも踏むが、うまく平らにならない。
・・そして繰り返す事数分。
面倒くさくなり、多少ボコボコのままそこに設営する😅
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了!!😊🌸
高原からの眺めは良かったのだが・・。
雪が固くてペグも上手くささらず、幕も上手く張れず😭
久しぶりの設営だったのでキレイに張りたかったが、
断念。
・・早くも冬キャンプの厳しい洗礼を受ける😅
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、雪をきちんと平らに踏み固めなかったせいで、
床がボコボコに😭
写真じゃわかりにくいですが、至るところが
斜めに傾いており、就寝スペースの確保に大変でした。
めんどくさがりは、キャンプしたら駄目ですね〜😅
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は娘と2人でのキャンプだったので、
幕内を自分なりに可愛らしくしてみました😊
親父とのキャンプに、少しでもいい思い出を
作って欲しいしね😄🏕
ニトリで草を買いまくりましたよ😊
(オシャレキャンプ=草)
![「初の雪中キャンプ | [北海道] エルム高原家族旅行村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして夜は楽しく2人で焚き火をして過ごしました☺️
娘との2人キャンプは6年ぶりくらいなので、
何でもできるようになった娘の成長に
嬉しさと、少しの寂しさを感じる親父なのでした😊🌸

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
赤平町って聞くとミスターしか思い浮かばない🤣 まだまだ雪が有るんですね。 ツリーハウスも崩壊するはずだわー😅 -
みつば
オシャレキャンプ、ステキです!🤩 天気も良くって、きっと娘さんも楽しめたでしょうね。 今時期のザクザク雪は本当に厄介ですねー。😖