府中で多摩川で唐揚げで
久しぶりの更新。
三月の三連休、いい天気でしたね。
中日に府中郷土の森バーベキュー場に突撃。
駐車場は激混み。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近のマイブームである唐揚げにアウトドア初チャレンジ。油ハネや匂いも気にならずエンジョイプレイ。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
具材は鶏モモ、マグロ、サーモン、ウズラの卵、ゴボウ、ネギの6種類。
朝家で唐揚げ粉と具材をジップロックにぶち込んで香田晋ばりにモミモミ。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイランダーのA型ティピーテント (ネヴィス)はあっという間に張れて、そこそこ広くて天井が高くて居心地が良いです。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(ノンアル)ビールを飲みながら唐揚げを食べまくって、
ハッピーな気持ちになりました。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
唐揚げを揚げるときは片栗粉を多くするとカリカリに、
小麦粉を多くするとしっとりになります。
自分はカリカリ重視派。
ラージメスティン+網を油切りとして使用。
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
河原は広いので、車さえ停められればキャパは問題なさそう。
キャンプ+唐揚げ、最高!(+ビール+そのまま就寝ならもっと最高)
![「府中で多摩川で唐揚げで | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
