キャンプ収納箱を考える
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
う〜む、難しい問題だ。ぷらっちくの収納ケースなら軽いし、防水性もそこそこあるし、中も濡れにくい。
しかーし、あれだな、やっぱ見栄えが
ぷらっちくだな。
やっぱ、木でしょう〜
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
始まりはこれ、リンゴ箱。
蓋を付けたらテーブルや椅子にもなる。
収納もできる。ええやん!
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それから木で組み立て式のイスやロールトップテーブルなど木にこだわり作った。
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ペグやハンマー、折りたたみノコ、炭トングなどを収納する箱も木箱、またテーブルにもできるような脚付きにした。脚の高さも変えられる。
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
他の木箱と高さを合わせて並べて使いやすくした。
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは主に食器入れ。この箱はリンゴ箱ではなく一から作った。
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これもベースはリンゴ箱トップに板流木でテーブルに後ろは開閉できてそのまま中のものが出し入れできます。
木ばっかり
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
調子にのって折りたたみベンチを作ったら…
![「キャンプ収納箱を考える | [棚・収納] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物がこんなに増えてしまいました。
つづく…

-
シューティング☆スター
おおおお〜カッチョええですやん😘 りんご箱…子供の頃はりんご箱がダサいし、かさばるしって思うてたけど、今では、何を作るにしても、基本形はりんご箱🤣🤣🤣 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
シューティング☆スターさん そうですね〜同じです。最初は家でガラクタ入れに使ってました。 少し重いですが、大き過ぎず、小さ過ぎない絶妙な大きさだと思っています。最初はフタを付けただけのリンゴ箱2個にキャンプギアを収納していましたがこの頃荷物が増えてきたのでどんどん増産中です。 -
novurie(ノヴリエ)
全部カッコイイ🤩 確かに木は雰囲気はいいんですが、嵩張りますよね! 最後のカートww