ソロベース&キャンプ場開拓手伝い
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バンドック ソロベース売れてますね。いっぱいインスタにアップされていてビックリです。初回で買ったんですが、アマノジャク男としては人と同じスタイルは嫌なので
タープとして使うことにしました。
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ルーフキャリアに接続してカータープとして使用。今度2月三連休に娘と車中泊キャンプをするのでこのスタイルでいこかな。
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は今日は友達が棚田でキャンプ場を作ると言う事で見に行きました。車は入れることは出来ないけど棚田キャンプは気持ち良さそう。下にキレイな川もあるし、滝もありいい感じ。オープンしたら人に教えたくないキャンプ場になること間違いなし!
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
同じ学年の子供同時は親がアウトドア好きなので初対面でもすぐに打ち解けあい。ずーっとので遊んでいました。
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で夕方は流木のストックが少なくなってきたので海へ流木ハント。
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソロベース&キャンプ場開拓手伝い | [テント] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
板流木を沢山ゲットしました。
