ワンコが主役♫

こんにちは、サラダ巻です。
先週の土曜日は人間ドックに行ったので久々にキャンプが出来ない週末となりました。
が、行こうとはしてたのです笑
ですが、万が一を考えてキャンプ場の予約はせず行けたとしても予約無しの所にしようと思っておりました。
道具は積んで車で人間ドックを受けに行ったのですが、見事にバリウムの洗礼を浴びてしまいキャンプは断念。☚(꒪ټ꒪☚)
サラダ巻が正気を取り戻したのが夕方近かったので、この日はキャンプでは無く道の駅で車中泊の練習に予定変更。その為2週ぶりのキャンプになります。
この休みは両日共にいい天気ヽ(´▽`)/
朝ごはんは和定食をガッツリ頂きました。

そして目指すは那須!
東北道降りてまず行ったのがNAOZOと言うパン屋さんです。
予約をしていなかったのですがレーズンくるみパンをゲットする事が出来ました♫


パンをゲットした後は公園へ散歩に。
そして淹れてきた紅茶でパンをつまみワンズとしばし日向ぼっこ。
さぁ、今日はたくさん遊ぼうね。

NAOZOのくるみレーズンパンは外はカリッと、中はしっとり。
レーズンとくるみもぎっしり!
NAOZOのパンのほとんどは予約の為なかなか食べられませんが私はここのパンが大好きです。

天気が良くて気持ちいいね。

お昼になってキャンプ場へチェックイン。
この日伺ったのは那須プレミアムアウトレット近くにあるワンコが主役と言うサイトにプライベートドッグランのあるキャンプ場です。
今日は我が家のワンワンデー。
さぁ、思い切り遊ぶが良い。(・∀・)

サイトは高い柵に四方囲まれているので大型犬がピョンション飛び跳ねても脱走する心配もありません。出入り口は2重ロック。
そしてとにかく広い!
お隣との境目はこのようにほぼ塞がれているので、気になる事もさほど有りません。
犬同士の目線も合う事が無いので、喧嘩になる事もないかなと思います。



お昼は簡単にパスタソースを使ってアラビアータにしました。
サイトに併設されていたテーブルとベンチがあったので設営前にお昼を済ませる事ができました。
このテーブルとベンチはその後も荷物を置いたり大活躍です。
ちなみに常設タープ付き。


食後は直焙煎コーヒーを。
今日はキャンプ中には焙煎せず自宅で焙煎したのを持ってきました。

デザートはプリンとシフォンケーキ。
こちらのキャンプ場のオーナーの娘さんが作ってらっしゃるとの事。
シフォンケーキは甘さ控えめでフワッフワ。
プリンはとにかく濃厚!使っている卵にもこだわりがあるようでとても美味しかったです。
サラダ巻はチェックアウト時に5個お持ち帰りしました。ヽ(´▽`)/


こんな感じで受付横の売店で売っています。

デザートの後はドッグランへ。
サイトのランでも充分なのですが、こちらは更にアジリティも従実しており楽しめました。
天気が良いと遠方には那須連山が見えます。


では恒例初めてのキャンプ場なのでここで少しキャンプ場の紹介を。
管理棟。
この中に受付、炊事場、売店、シャワー室があります。

お手洗い、めちゃくちゃ綺麗!そして暖かい。
当然男女別。

洗面台にはタオルペーパーとハンドソープも完備。

炊事場はなんとお湯が出ます。
そして洗剤やスポンジが備え付けられています。

そして!なんと!ハンドクリーム付き。
冬は手荒れしますからね、オーナーの心遣いが嬉しいです。

ゴミは分別すれば色々なゴミが捨てられます。


シャワーは無料との事でしたがこの日は使用せず。
この後連日の激務で人間2人はテントの中で1時間寝落ち(( _ _ ))..zzzZZ
気付いたらワンズ×3もバラバラに各自打ち上げられたトドのようにテントの中で横になっておりました。
あたりは真っ暗。
急いで夕飯の支度をせねば。
夜ご飯はこれ。
まつやのとり野菜。
年末に友人が作ってくれたとり野菜鍋が美味しくて忘れられなかったので、スーパーで見つけた時はすごく嬉しかったです。
ストレートつゆなのでこれなら野菜の上からかけるだけ。

アルパカの上で調理します。ぐつぐつ。

出来上がり!
やはりこの時期のキャンプ飯は鍋物が良いですね。
暖かくなるし手軽だし。

九条ネギをかけて頂きます!

那須なのに夜になっても気温がマイナスになる事はありませんでした。
今年は暖冬ですね。
消灯時間は早めの21時。
疲れていたのでその前に爆睡。(( _ _ ))..zzzZZ

そして朝。
2日目の天気も快晴。

朝ごはんはウインナーを焼いて目玉焼きを焼いて。

NAOZOのパンも焼いて。

コーンスープもあっためて←最近紙パックのコーンスープにハマってます。美味しい!

準備完了。いただきます!ヽ(´▽`)/
卵はオーナーから頂いた生みたて卵。
黄身が濃くて美味。

ワンズも朝ごはん。
サイトにあった背の高いテーブルを物置台としてお借りしたのですが、この下を有効活用できました。笑笑

高さもちょうど良い。

食後はゆっくりしてっていいよ、のオーナーのお心遣いに甘えて食後もまったりゆっくり。

たくさん遊んでお昼寝してワンズも大満足の様子。


お昼を過ぎてテントもいい感じにぱりっと乾いたのでそろそろ撤収しようか?

仕方ないな、今回は君たちのために遊びに来たようなものだからもう少し遊ぼうか。
少し寝て体力復活したワンズの遊び相手にしばしなる。

投げるよー。
カエルさん柴と土でドロドロw

持ってきてー!
ちゃんと持ってきて手に渡してくれるようになりました。
お利口さん。

たくさん遊んでポカポカ日差しの中撤収と後片付け。
サイトのゴミチェックをしオーナーさんにご挨拶をしキャンプ場をチェックアウト。
ワンコが主役。そこはまさに名前の通りワンズにとっても優しくワンズが楽しめるワンズの為のキャンプ場でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。

-
のいのい
ワンちゃん達めっちゃ可愛いです❤️ パスタも、美味しそう🤤 NICE茹で具合ですね✨ -
QP
那須はおしゃれな店や美味しそうなパン屋さんがいっぱいありますよね😊 毎回ガッツリ山登りスタイル故に、おしゃれな店には気後れして近付けず…😩💦 このパン屋さんも毎回通過しちゃってます😅 次回は勇気を出して行ってみたくなりました✨ -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
ワンチャンパラダイスですね〜🤗👍 いつも行きに素敵なというか美味しそうなお店に寄っていかれますね。😊 コーヒードームが美味しさを表してますね。 直焙煎はじめたらパッケージになった豆や粉は買えなくなりそうですね。🤗 -
Heizo
雰囲気の良い場所ですね😀 二日ともワンズ達も楽しめたのでは ないでしょうか?ワンズに連れられ 人間もいい運動に(笑) -
Akira cr11
昨年利用させて頂き、ワンコと行くなら最高の場所だと思っています🦮 あの広さと芝生は良いですよね😄 来月また行ってきます🎵 -
Papamoe
ワンちゃん達には最高の場所ですね!😊 常設タープ、いいですね。雨撤収時なども楽になりそう。自分ちのタープ張らなくなりそう😅 -
つかひろ
ワンズの仕草が堪らないです。テーブルの下とかストーブの前に居座る感じとか最高👍 サラダ巻さんが出没する場所はどこも気になるところばかり。例の学校のアソコ…ずーっと気になってます😏 バリウム…私も嫌いです💧