奥道志オートキャンプ場
こんにちは、サラダ巻です。
昨日はコストコでサラダ巻ではないマグロのお寿司を買ったサラダ巻です。(・∀・)
奥道志オートキャンプ場の今シーズンの営業が終わってしまう前にもう1度キャンプ場で癒されたい!と思い出かけてきました。
今回は父親の家を訪ねてからの道志入りとなりましたので、途中大槻を通過したところこんな素敵な紅葉が見られました。ヽ(´▽`)/
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつもの都留にあるスーパーマーケットで買い物をしていよいよ道志入りです。
富士山が綺麗。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着したらいつもと変わらず笑顔で迎えてくださったオーナーご夫妻。
今回の週末で今シーズンの営業が終わるため、これから半年近く会えなくなるなんて。(´;ω;`)ブワッ
料金のお支払いを終えると焼き芋を食べなさい。と美味しい焼き芋の差し入れが。
これが甘いのなんのって。半分ワンズに取られましたが美味しく頂きました。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着したのがお昼頃だったので、設営の前にまずはテーブルと椅子、調理器具だけ出してお昼ご飯。
これ、賞味期限間近と言う事で49円で買った生餃子です、美味しかった笑笑
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後は冷凍チャーハンを炒めます。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後サラダ巻はコーヒーの焙煎に入ります。
こちらのキャンプ場のオーナーが私のコーヒーが好みだと言って下さるので、しばらく会えない間のためにたくさん焙煎します。(*´ω`*)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焙煎の間、旦那さんが設営をしてくれました。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その頃サラダ巻はロケットストーブで遊びますw←自由な嫁
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワンズもストーブで暖まりぬくぬく。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
煎りたてのコーヒーを入れてまったりと流れる時を過ごします。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やがて日も暮れ焚き火タイムへ。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サラダ巻はロケットストーブで今晩のつみれ鍋を作ってみます。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
待っている間はマグロのお刺身を旦那さんとつまみます。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい。できました。
タラつみれ鍋。
鍋汁はミツカンのあご出汁つゆです。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場のオーナーから生のお芋も頂きました。こちらはストーブの上で焼き芋に。
オーナーに教えて頂いたのですが、焼き芋を濡れた新聞紙で包んでアルミホイルを巻いてストーブの上でコロコロするとあれま!美味しい焼き芋になるのです。(´⊙ω⊙`)手頃すぎてびっくり!
お味はもちろん美味しかった。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お芋を堪能した後はたらたらiPadでAmazonプライムビデオを見て就寝。(( _ _ ))..zzzZZ
そしておはようございます。
2日目の朝です、寒さで顔が痛かった。笑笑
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはコーヒーを淹れます。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ストーブを点けて暖まり。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ご飯を炊きます。
この日のお米は魚沼産コシヒカリ。(・∀・)
おかずはオーナーに頂いたちりめん山椒。
手作りです、毎年頂くのが楽しみです。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトからは紅葉している木が見えました。
風ではらはら舞い落ちる落ち葉がとても綺麗でした。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワンズもしばし景色を楽しむ。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
んあ?
何っ!( ゚д゚)←私
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場内は落ち葉の絨毯が。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日は我が家を合わせて場内はなんと2組。
ゆっくりまったりと過ごします。
お昼ご飯は前日出しそびれたフレンチフライを温め直したものと、写真には無いですが温めるだけのピザ。
お肉屋さんのスパイス、マキシマムを振りかけたら美味しかったです。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして午後からは夜ご飯のおでんを仕込みます。
我が家、餅巾着が大人気なので餅巾着は6個入っています。笑笑
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
煮込みの間、旦那さんは普段は見る事のないガラガラの場内を散策。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長時間の散歩にワンズもご機嫌。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
楽しい時間はあっという間、もう夜です。
焚火をしつつおでんをつまみ気づいたら爆睡です。(´-`).。oO
ちなみにサラダ巻はだらだら過ごしていつ寝たかわからない、気絶したように寝るのが好きです。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収日の朝。しとしと雨です。
ワンズは大人しく外の景色を眺めています。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも通りコーヒーを淹れ。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残り食材で簡単に朝ごはんを頂きます。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収作業前にワンズと朝の散歩に。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日の台風19号の営業で川の流れがすっかり変わってしまっていました。
撤収の間はワンズ達は大人しく待っていてくれてお利口さん。
![「奥道志オートキャンプ場 | [山梨] 奥道志オートキャンプ場」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物の詰め込みを終え、ゴミや取り残したペグはないか最終チェックをし、滞在中焙煎したコーヒー豆をオーナーご夫妻に渡しチェックアウト。
次会うのはまた約半年後ですね。
今シーズンも大変お世話になりました。
また来シーズン宜しくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
コーヒー焙煎は定番になられたのですね。 さぞかし美味しいんでしょうね。😊 途中の紅葉は綺麗だー🍁 ワンちゃん達も紅葉の中、お散歩したのかなぁ。😊 焼き芋する時、時間が有ればもう一手間で塩水に数時間漬けとくと良いらしいですよ。🍠 ワンちゃんの振り返った顔がなんとも言えない良い顔🤣 -
つかひろ
まぐろ巻さん…違う、サラダ巻さん🥗‼️ 相変わらず飯飯なキャンプ、素敵です。 そしていつか巻さんの焙煎珈琲を頂きたいです☕️ 最近我が家もAmazonプライム加入して、私も毎週1、2本映画観てます🎬 -
Heizo
紅葉きれいですねぇ そしていつもの上の段のサイトですね。 今年は、判子押してもらうこと できなかったなぁ