DQWとDIY
最近ドラクエウォークにハマって、
キャンプの経験値よりも
はぐれメタルの経験値がほしい
ノヴリエですこんにちは!
夜な夜な自転車でウロウロしながら
ちょくちょく止まってはスマホを操作し、
また来た道を戻って行く怪しい奴がいたら
僕か、
他のドラクエウォーカーか、
ポケモントレーナーか、
不審者です。
そんなドラクエ中心の生活を
改めるため
自作ギアを作ります!
ちょっと前から
テーブルに直接取り付けられる
ランタンハンガーを自作できないかなぁと
思っていました。
こういうのですね↓
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
GOALZEROとか小さいの吊るす予定なので、
これよりもコンパクトにしたい。
ドラクエのことは一切忘れて、
いろいろ調べて仕組みを考えました。
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結果、
ネットの情報丸パクリで
こんな感じにしようかと。
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速仕事が休みの土曜日に
材料を買いに行こうと思いましたが、
この日は第4土曜日、
近所の神社で月一でやってる
骨董市の日なので、先にそちらに行くことに。
そしたらこんなの売ってた!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょうど良いサイズ感!!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伸びるし!!!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
200円だし!!!!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
台座にボルトで固定してある様です。
直接テーブルにつける仕組みじゃないけど
もうこれで良い!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2個買いましたw
結局、
作る必要なくなったちゃいましたが、
やり場をなくした制作意欲が
消化不良をおこしたのか、
もしくはただの消化不良か、
神社のトイレに篭ってるときに
思いついたものを自作してみることに。
三脚
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
板
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナット
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完成!
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてこれを
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これで
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここに
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
合体‼︎‼︎
![「DQWとDIY | [その他] 自作」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いまいち使うシチュエーションが
浮かんできませんが、
消化不良は解消できました!
おもに正露丸で!
ちょっと自転車で散歩してくるので
今日はこの辺で。
ではまた

-
hipopomas
スライムだと思って侮るなかれですね✨✨ -
サトメ
随所にスライムいっぱい! 三脚テーブル良い👍この位のテーブルすごく使い勝手良さそうです。 そちらの骨董市はなんでも売ってるんですね😆 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
良いものを買われたのでもう必要無いかと思いますけど、、、 クランプに縦の棒を刺して固定出来るタイプも売ってますよ。🤗 以前にそれを利用してテーブルランタンハンガーを作ったのですけど、、、 今はほぼ使ってない😅 -
way
💙 -
じょう
相変わらずの軽妙な文、楽しく拝見させて頂きました❗️🤣 夜な夜な徘徊してるだけで、ドラクエウォーカーであろうと、ポケモントレーナーであろうと、等しく不審者ですよ?😆 DIY欲求は、満たされたと思った時がまた次への欲求の入り口ですのでお気をつけ下さい❗️🥴 -
つかひろ
要所要所に写り込むスライムに会心の一撃を喰らわしたくなりました🔨 ノヴさんらしいアイデア満載の逸品に仕上がりましたね👍✨流石っ‼️ 一つ残ったスタンドの行方も気になります。 -
Martin
集中力ブレッブレすね🤣 -
Papamoe
取り調べスタイル😅 私はポケモントレーナー😅 -
tintomo_camp
良いー😍✨✨カッコイイ✨✨ 200円とか凄いですね!! 私もトレーナーで勇者です🙋♀️✨✨ かなり怪しい奴です!!🤣 -
ほののん
ドラクエ、ファミコンでしかやった事が ないです😆また流行ってるんですか? (携帯アプリゲームに疎い)ポケモン的な? ヤバイwwツイテユケナイワタシ😂 あっ!良いのGETしましたね👍 -
ポチョム
スライムがいちいち可愛い!🤣www -
®️
わぁ200円!!お宝ゲットですね👍 いいなぁ〜欲しいなぁ〜!! ほおずきランタン用にも良さげです😆 -
shunout
ぜんぜんドラクエからアタマ離れてませんね🤣それかスライムに見えるだけでタチの悪い動物霊かなにかですか😂😂 ドラクエのそれ系ゲームもあるんすね。初めて知りました😅 先日、知らないウチに妻がトレーナーになってました😥 -
Heizo
年齢 性別 関係なくスマホを見ている 集団をよく見かけます。 その中に ノヴさんもいるのですね(笑) にしても 巡回は重要ですね😀 -
shoma
最近やってなくてレベル30のままです笑 -
おしりのごはん
ドラクエウォークの平面認識レベル高いすねw -
Hilanox
三脚2つ使って長テーブルにしてランタンかけたら良い感じになりそうだなぁって…勝手におもいました😆💦笑 最初は昔の点滴フックに見えましたけと😅笑 -
fu.u
かっこいいの出来ましたね!色がブラックなのがさらにかっこいいですね👍 生活の中心まで喰い込んでるドラクエウォークすごいw -
Mukumi
発想力がすごい😳 骨董市でもキャンプに使えそうなものを探してしまうとは…さすが😆 -
Takelt400
最後に三脚と繋げるなんて発想がすごい!! ・:*+.(( °ω° ))/.:+ -
ゆか🐰
DQウォーク、がんばってますねー! 私もなんとかレベル22まで来ました😆 にしても、あそこ🐰ですか? の骨董市、やはり見逃せませんね! -
tomayu
のぶさんの投稿で私のDQW1ヶ月も放置なの思い出しました😱 -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
ライトが付け根側にズレて行くの修正しといて下さいね -
toraji
例の板はこうやって作られていたんですね〜 実物で見た方が何倍も素敵でした✨ 昨日はお疲れ様でした❗️ 是非また宜しくお願いします🤲