第4回、高原は夏でも長袖の薪
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
備忘録4
キャンプの洗礼はまだまだ続く。
ど素人の失敗と成長がこれからキャンプはじめる方のお役に立てれば幸いです。
前回の盆地猛暑キャンプの反省を踏まえ、超ベテランキャンパーさん一家と高原林間キャンプへ。
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先輩、料金は絶対2000円以下しか行かないガチな人で、県民の森は2家族で1300円。
今まで大人2人チビっ子2人、合計5000円以上が当たり前だと思ってたからもう衝撃。
受付のおばちゃんに、デイじゃないげんよ、泊まりやよ、本当にこの金額?
いいかいね?っと金沢弁丸出しで1人騒ぐ。。。
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
標高800〜1000mほどの尾根が続くあたりで、川の源流にほど近く、見たこともない清流!凍えるほど冷たく夏には最高の遊び場!
林間サイトと相まって涼しく快適に過ごせると思いきや、清流と言えば奴らですよ。
奴らがいたんですよ。
憎き憎き、アブ、ブヨ。。。。
おぞましい数が血を求めて寄ってくる。
普通の虫除けでは効果薄く、ハッカ油なる虫除けが必要とか…
キャンプ場の受付でハッカ油ご自由にどうぞってくれたのに…
パワー森林香買ったし大丈夫っしょって舐めてたら、全然あかん…
コイツらに刺された?噛まれたら?あと引く辛さ痒さはモスキートの比ではなく、
なんで俺は半袖半パンなのだと愚かさを嘆く羽目に。
夏でも山の中は長袖長ズボン、これ基本!
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと、初心者あるあるで、アウトドアは炭火って誤解してましたね。
それBBQやん。
先輩みなさん、飯はバーナー、お手軽手抜きが王道だったんですね。
3回目に人のテントを覗きまくり調査で発覚。
そこで、クッカーとSOTOとタフ丸コンロ購入。
なお、今思えばSOTOレギュレーターバーナー2個にしておけば良かったと後悔。
小さいは正義…タフなんだけどデカ過ぎて…
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初の手抜きご飯。これもあるあるなのかなぁ、
ステンレスフライパンで肉焼いちゃダメだった…焦げるし燃えるし張り付くし、熱伝導がどうとかで均一に焼けないし、
先輩はスキレットで美味そうな焼け具合。
なるほど、ニトリ、スキレット。
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みんなで花火したり、大人だけで焚火囲んで先輩のキャンプ話聞いたり勉強になったなぁ〜
自分もいつか知恵を授ける側になるのだろうか…
![「第4回、高原は夏でも長袖の薪 | [石川] 石川県県民の森」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は洗剤不可の炊事場とトイレのみ、フリーサイトで我々の他1組だけ。
凄い静かで大自然すぎてマムシとかクマとか心配になる山奥。
風呂も車で山道15分ほどなので、高規格に慣れてるとびっくらポンなキャンプ場。
ひと家族650円だしね笑
幸い我が家はこの低規格な環境下でも楽しんでくれたみたいで、またここ来たいと言ってもらえましたね。
なお、先輩(奥さん)とは、切迫早産の長期入院中にウチの妻と知り合った、いわゆる入院仲間。先輩からキャンプ行こうと入院中から誘われてたと笑
念願叶って家族交流も始まりキャンプの縁っていいなぁと実感。
個人的には大自然キャンプが凄く心地よく最高でした。アブブヨ以外は…
毎年、お盆帰省でリピートします!

-
・
これヤバいですね! すごい良いところですね!😆 -
shimakaz
本当に素晴らしい環境でした! 県民公園で整備されてると思いきや、ほぼ自然でした!お盆の連休でも人が少ないのがよかったです!