初ふもとっぱら
皆さま、大変ご無沙汰しております。
当直勤務の合間を縫うようにして、2019年12月28日から30日まで、ふもとっぱらにお邪魔しました。
ふもとっぱらと言えばGO OUTキャンプに代表される様なお洒落キャンパーさんが集う場所!(勝手な思い込みです)
一方、私はしまむらとホームセンターをこよなく愛し、ありあわせの道具を使い、テント内にタオルを干しちゃうような人間。
正直、私にはハードルが高いかな? と思っていたのですが、持病の悪化や、その後も台風の影響でなかなかキャンプが出来ずにおりましたので、
行ける時に行っとこう!
の精神で行って来ました。
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うーん、広い!
どこにどう張ったら良いのか、検討もつかない。
が、私もday outerの端くれ。
こんな時の為に皆さまの投稿を読んできたのだ。
まず、サイトはなだらかな傾斜がある事。
水捌けが悪く、周囲より低い所は浸水の恐れがある事。
場所によっては、奈良漬けのような独特のスメルがある事。
良い場所を見つけるべく、子供達と嗅覚を研ぎ澄ませる。
うん。グッドスメル😁
ここに決めた!
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局、落ち着きのない次男が迷子になるのを恐れ、炊事場や売店付近に設営。
今回もいつものように妻とはスケジュールが合わず、いつもの父子キャンプ。
長男はようやく戦力に。自由人の次男が戦力になるのはいつの事やら。
あと、本人の希望により今回から次男の顔は晒していきます。
また、同時期にふもとに来ていたmutubayさんが、わざわざ訪ねて来てくださいました。
day outerの方に会えるのは、正直テンションが上がります。
しかし、この時は何のおもてなしも出来ず、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新設されたというトイレを見に行くと、クリスマスツリーが!
休みの関係で年越しキャンプできなかったのですが、年明けはこのツリーどうなったんでしょう?
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は石油ストーブとイワタニのガスファンヒーターの2台体制。
外はマイナス2度でしたが、幕内は20度近くまで暖める事が出来ました。
それに、ストーブがあると料理が楽ですねー😄
冷凍チャーハン(西友)を温めるか、味付けされたプルコギを焼くか、鍋で煮るだけのものを料理と言っても良ければ、
の話ですが。
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
就寝時は冬用シュラフに夏用シュラフと湯たんぽを入れて、モバイルバッテリーで電気毛布を使いました。
が、さすがにやり過ぎでした。
気づけば暑かったのか、次男が寝袋から脱皮してました。
なお、至って健康で、キャンプの翌日からスキーに出かけて行きました。
ちなみに、モバイルバッテリーの充電用にソーラーパネルを持参していましたが、外出時に外に放置する訳にもいかず、運用について再考の余地ありでした。
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら | [静岡] ふもとっぱら」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後まで駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
大変遅くなりましたが、皆さま本年もよろしくお願いします。
追伸
先日、bepal様より何故か私如きが取材を受けてしまいました。
載るとしたら2月10日発売の3月号になるそうです。

-
koronat
おぉ!取材おめでとうございます! 初ふもとなんすね!広すぎて困りますよね。確かに。 またご一緒できますように! -
ポチョム
取材!凄い!絶対に読みます!😆 初ふもとっぱらでグッドスメルだったのですね、良かった〜😂 mutubayさんとも出会えたなんて✨ 我が家もまたご一緒できるといいなぁ!😊 -
sarasa
久しぶりにテントの投稿ですね☺️年末のふもとっぱらで脱皮するほどのヌクヌク…羨ましいですw 取材されたなんてすごい!!絶対読みます😆今年こそご一緒できる日を楽しみにしています♪ -
fu.u
あけましておめでとうございます㊗️ ツリーは年が明けてもしっかりとありましたよw 今年もよろしくお願いします🙏 -
mutubay(カズ)
ふもとでお会い出来て良かったです😁 夜はbarに行くつもりが、日本酒🍶飲んでやられちゃいました🤤また、お会いしましょうね🙇♂️