恒例の花火キャンプ
あけましておめでとうございます。
ってな訳でツインリンクもてぎのキャンプ場へ行ってきました。
ほぼ毎年行っているんですが、今年はキャンプ場もそこそこ混み合っていました。
キャンプ慣れしてないっぽいファミリーもチラホラ。
数年前は、冬キャンプなんてガチキャンパーしかおらんかったんですけどね。
ゆるきゃん効果か。
![「恒例の花火キャンプ | [栃木] ツインリンクもてぎハローウッズオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あ、カマボコクエを初張りしてきました。
カマボコ3が出るってことで少し微妙な気持ちになりましたが,,,
クエ張ってみて気がついたこと!
まず「重い」
まぁ、生地厚が増した上にポールも強化されたので仕方ないですね。
インナーテントがカマボコ2に比べて有効面積が「広い」!
天井のベンチレーターも結露対策に中々良かった。
![「恒例の花火キャンプ | [栃木] ツインリンクもてぎハローウッズオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フジカちゃん焚いてたのに中々幕内が温まらないなーと思ったら、寝室側のベンチレーターが全開だった罠。
朝気がつきました(ノω`*)
結露ほとんど無かったよ!

-
☆ZERO★
こんばんば✨僕もクエ使ってるので嬉しくてコメントさせて頂きました😊クエが出て割ととすぐ3の発表があったので僕も何だかなぁ状態でした💦