レンジで簡単コンビーフユッケ
会社グルキャン第二弾は千葉県印西市のユニオンで。
いつもと違うメンバー、初めての場所、それだけでワクワク♪
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の庭の薪置き場が完成したので、大量に持って行き、じゃんじゃん燃やします。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少しレトロで手作り感満載のキャンプ場。
高規格キャンプ場に縁のない私は、この雰囲気好きです。
都心から1時間、10m×10m電源付きで6,000円。12月にもかかわらず、ほぼ満杯でした。
高台になってるのでサイトの端はすぐ崖で、眺望もいい!
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただし、その立地ゆえに常に強風にさらされる。
タープの張り方ひとつで、スキルの差が歴然。上級者は一目で分かります、さすがですね。
私は雨の心配が無いので、持って来てもいません😝
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下を見下ろすと本格的なサバゲー施設が。
ここの進行のアナウンスと、近所の射撃場の銃声がが響きます。
私は気になりませんが、気になる人もいそう。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はグルキャンと言いながら、男4人キャンプなので1人1テントで。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
S氏はケシュアのポップアップ
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
T氏はキャプテンスタッグのワンポール
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
K氏はモンベル クロノスキャビン
私はいつもどおりバンドックのクイックイージーなので割愛
せっかくなので全てのテントに入って寝てみました🛌いい経験になります
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
働き者のT氏がBBQコンロに炭を熾し、ダッチオーブンで石焼き芋を作ってくれました🍠
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子どもがいたら大喜びしそうですが、今回は全員嫁子どもは置いて来たので、酒のつまみを作って下さい😂
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
するとバーナーでコンビーフユッケを作ってくれました。自宅から持ち込んだ秘伝のタレ(胡麻油、ニンニク、めんつゆ)をかけて。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上の方が冷たいままです😂
コンビーフの味しかしませんw
T氏「電子レンジで、簡単に作れるんだよ」
キャンプ場に電子レンジはありません。
そうです。彼は人が良いアホなので、いじられキャラなのです。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒いので焚き火をしよう。
今回はT氏が新調した鹿番長ヘキサグリル。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火台の下にブロックを敷くのがここのルール。
芝を傷めない良いルールだと思います。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
K氏が焚き火台を囲むテーブルを出してくれました。
これも便利でいいですなぁ
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の寒さ対策は、極厚アルミマット15mmを2枚、その上にニトリマットレス、シュラフはモンベル#1、その中にフリースブランケットシュラフ、その間に電気毛布、こたつから取り外したヒーターでテント内を温めて...さすがにやり過ぎて、暑かった😅
電気に頼ったのはほぼ初めてだったので、快適過ぎてその威力に脱帽。
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
極寒の朝は焚き火でホットサンドとコーヒー
![「レンジで簡単コンビーフユッケ | [千葉] オートキャンプ ユニオン」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
T氏が今度はスキレットでコンビーフユッケのリベンジ。やっぱり温かければ美味いよ、そりゃあ(笑)
