自在金具変更後
前回風が強くてプラスチックの自在が割れたり削れたりしたのでMSRのアルミ製の自在を買いました!
とドヤったんですが、、、、
![「自在金具変更後 | [その他] MSR」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自在金具変更後 | [その他] MSR」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後、初陣で湖畔でキャンプした時にちょうど風が結構吹いてて、やっぱ自在が金属だから安定やなーと満足してたんですが、突風吹いたら自在の固定が頑丈過ぎたのかロープが耐えられなくて千切れました、、、、、
![「自在金具変更後 | [その他] MSR」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはり2ミリのロープで5m✖︎3mのコットンタープの重量と風を受ける面積にかかる力に耐えるのは無理だったみたいです。
タープ用のしっかりしたガイロープを選定しなおしですね、、、、

-
Takelt400
コットンタープは重いのですね( ̄▽ ̄;)ハハッ 焚き火ができそうなので1枚は欲しいと相方が言うので検討中ですが…悩むなぁー