ワークマンのパーカー 他
月末やっとキャンプの予定がたちました(^^)
湖畔キャンプしたい!ということで、八女にある池の山キャンプ場を予約しました。
さあ!そうと決まれば!準備だーー!
ワークマンとDAISOで買い物をしてきました、今回はその開封投稿です、使用レビューやキャンプ投稿じゃなくてすんましぇん…
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【購入品】
・高撥水綿アノラックパーカー(ワークマン/2500円)
・軍手(ワークマン/450円)
・折りたたみ椅子(DAISO/165円)
・折りたたみコンテナ(DAISO/330円)
・焼き網(DAISO/110円)
・アルミシート(DAISO/110円)
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火用にと思って話題のコスパ抜群綿100%パーカーです(^^)/
以前近くのワークマンに電話した時は置いてる色がイマイチなものしかないーとのことでしたが、今日行ってみるとグリーン×ベージュのツートンがあったので即決!
アウターの上から被れるブッカブカの3Lを買おうとも思ったけど、Lでも下にダウンぐらいなら着れそうだったのでLにしました。普段使いもできるデザインでかっこいいです。
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
腰の絞り紐がかわいい👍
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポケットも大容量
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下ポケは貫通してます✌️
火の粉に強いだけで良かったけど、デザインも良いし撥水・撥汚加工まであって大満足です。
まん まん 満足 一本満足 ハッ
さてお次は、
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
軍手。軍手も軍手。
どこをどう見ても軍手っ!
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらも火の粉に強い綿100%
ポリエステル不使用で、60℃までいけるそうです。
真っ白の軍手がなんか恥ずかしくて嫌だったので、クリーム色で手首のとこもエンジ色のコレに決めました🙌
お次は…
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
DAISOの商品3つ、まとめて。
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自分は52kgなので、乱暴に使わなければ大丈夫そうです。
椅子は寄りかかってゆたーっとするヘリノックスのチェアツーしか持っていませんでした。チェアツーは座っての作業に向かないので取り急ぎでDAISO椅子を。
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
網。2枚入り。シングルバーナーとピコグリルで五徳的な使い方ができればなあと。
折りたたみコンテナについては割愛!
最後にアルミシート!
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今までは100均で買った60cm×200cmのアルミシートをひいて寝ていました。それよりも横幅のある90×180があったので購入しました。
使ってるテントのソロティピー、インナーテントが100×200なのでしっくりきそうです。
60×200 と 90×180の比較 ↓
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もちろんクッション性は皆無ですヨ。
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
秋ですねえ
(…花札したくなった)
さて、予約したキャンプ場ですが…
![「ワークマンのパーカー 他 | [ウェア] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
福岡県八女市にある池の山キャンプ場。
行ったことないのでお聞きしたいことがあります。
湖畔キャンプしたいと思った一番の理由は、「朝目覚めてテントから出たら目の前に湖畔!ん〜寒いぜえ」ってなりたいからなのですが…
これが叶うエリアをもしご存知でしたら教えていただきたいです🙇♂️よろしくお願いいたします。
おしまい。

-
kana
初めまして😆 一度利用しましたが、テントサイトから湖は見えなかったと思います💦ちょっと歩けば、見えますが…石碑のあるサイトの方が湖に近かったと思いますよ😃 -
いきいき鳥飼っ子
はじめまして、コメントありがとうございます(^^) あちゃ〜そうですか^^; 石碑の方ですね!貴重な情報ありがとうございます😊 -
一馬
だいぶ昔に利用したので定かではないですがkanaさんのおっしゃる通り湖は管理棟を挟んで裏側になるのでテントサイトからは直接は見れないと思います😅 湖沿いはコテージ?バンガロー?でしたかね? 情報間違ってたらごめんなさい🙏 楽しんで来て下さいね🤗 -
いきいき鳥飼っ子
見えないの確実そうですね笑 まあそれはそれで!楽しんできます☺️ -
GoldTop
去年、利用させていただきましたが、見えないのは確実ですね^_^ でも温泉もあって薪も安くて良いキャンプ場でしたよ。 湖畔であれば志高湖が良いかと思います。