そろりそろりと秋へ
↟↟↟2019.10.05〜10.06【1Stay】26.9
ようやく週末晴れ予報ヾ(o´∀`o)ノ
弁当を買ってから乗り込むと時間がかかるので
【お弁当のヒライ】で大江戸カツ丼で補給Ψ( 'ч' ☆)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誕生日キャンプに線状降水帯で洗礼を受けたお気に入りの場所へ ε≡三ヽ(´ー`)ノ
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(´▽`) '`,、'`,、安定の静かさ!!
今夜はバイカーさんが1組いるのみ♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
今回はNEMO HEXALITE 6P 設営完了"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
直射日光が暑くて木陰に避難 ι(´Д`υ)アツィー
その木陰も日が傾きかけて無くなってしまった頃
ようやく幕内が25℃と過ごせる温度に…
DA・KA・RA
スィーツTIME( *´ω`* )ルンルン♪
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
甘い( ´ u ` ) にしきプリンを食べたら塩辛いものが
でも昼飯の分も消化しないと晩メシが入らないので
(∀`*ゞ)テヘッ
散歩へ ε-(/・ω・)/
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはキャンプ場内を(・ω・ = ・ω・)
ノカイドウの実がサクランボに見える…(´¬`)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もうこのキャンプ場を利用して8回目になるけど…
一度もキャンプ場から先へ行ったことなくて…
(´>∀
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
市房山への稜線が見えるためか
(いつも)宮崎県内にいるとは思えない…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ススキがねーーー上手く切り取れないか………
歩いた先には矢立川の渓谷がありました☆*。
多分この川は苔むす山から流れているのだろう…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カメラが趣味のひとつになったという
相方の撮影欲を煽る一枚(o´罒`o)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(ノ*>□
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
往復3km程度の散歩道は帰りは登りでした(;´∀`)
管理棟横には管理人さんが削ったと思われる丸太が3個に増えていました オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと何個作る気 (´・ ω ・ `)カナー
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほどよい疲労感と空腹感が戻ってきたので散歩終了
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
太陽が山に隠れてくると外気温がどんどん下がる⤵︎⤵︎
17時で15℃……:;((•﹏•๑)));:
あっという間に日没……
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試運転しなきゃと思って・・・4ヶ月も経った…
✤ FUJIKAハイペット ✤
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
説明書持参しなくてどうかと思ったけど
武井くんみたいな儀式を必要とすることなく
簡単に着きました(๑´ω`ノノ゙✧パチパチ
かといって熱源にするには
武井くんに比べると火力が足りないので
晩メシのメイン火器はシングルバーナー
(ノ´∀`*)エヘヘ 武井贔屓…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今夜のメニューは
☆ミョウガの肉巻き
☆アスパラガスの肉巻き
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
昼間のカツ丼が居座ってておかずONLYです…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯沸かしのケトルを置いても静かに沸騰している程度なので空焚きしてしまいそう…
武井くんなら沸騰した湯気がすぐに \ボーン/
(o・。・o)あっそっか。煮込み料理に向いているのね
幕内は暖かいけど結露が半端ない( ・᷄ὢ・᷅ )
だけど・・・屋外は見上げるとこの星空(✧д✧)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
標高900mなんで寒さも半端ない(((((。*ω*。))))
外気温11℃…
ダウンジャケット着て完全防備 (๑•̀ㅂ•́)و✧
«上»
アイスブレーカーのメリノウールインナー
マウンテンハードウェアのフリース
モンベルのダウンジャケット(パーカー付き)
«下»
マムートのパンツ
スマートウールの靴下
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントが1番明るい存在なほどに暗闇の世界
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
星空を眺めるためには光害の一つ…
椅子に座って眺める時間…
ただただ眺めるだけの穏やかな時…
流れ星発見 (✧о✧)キラーン★
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜が深けてくると寒さが下から這ってくる…
。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚)))
テント内に戻ると着けっぱなしだったフジカが温めてくれる(*´ω`*c)
武井くんでは出来ないから2台体制はありだね!
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝る直前で
消火……クンクン (*´ω(・ω・*) 灯油の匂いが…
(。・д・)ノオハヨー♪キャンプの朝は早起き!!
起きたと同時にカメラを手にして朝活 ( ∩'-'📷⊂ )
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最低10℃まで下がったようですが
苔むす芝にも朝露を蓄える姿が (,,・`∀・)ノ
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝陽は上りつつあるので朝焼けは撮れず…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はフジカハイペットのお試しキャンプの意味もあるため朝食も熱源に頼ったメニューに(o´罒`o)
キャンプ直前に購入した網で焼くのは・・・
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お盆キャンプ天草編で手に入れた«こっぱもち»
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
賞味期限も近かったので全部切り!
エイヤッ↑(/>_
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
言われなければハム?たくあん?
網に載っけて待つ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
←・・・(・-・。) ジーッ
←・・・(・ω・。) ジーーーーーーーッ
焼き目が付いたら食べ頃なんだけど……
ジ-ッ(#・ω・)・・・・・・→ 付かないね(;´∀`)
待ちきれないな・・・
それなら奥の手・・・フライパンへ投入(*´・ω・`)ノ
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 焼き目が( *˙ω˙*)و グッ!
(*´ω`)ノぁぃ完成!!
ŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹” 甘い!(゚д゚)ウマー
紫芋は甘さ控えめで(゚д゚)ウマー
厚めに切ったけど薄い方がよかったかな…
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フジカハイペットに入れた燃料は約2.5liter…
一晩と朝(5時間程度)ほとんど無くなったかな…
想像していたより燃料を食いますね(´°ᗜ°)ハハッ..
武井くんは圧縮した灯油を気化して着けるから一泊程度なら追加補充必要なしだ(σ・ω・)σYO♪
全面結露しまくりだったので太陽が当たりだした頃から風通しよいスタイルで乾燥待ち (◔⊖◔)
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木陰に移動して三ツ矢サイダーで小休憩…
〜(^∇^〜)(〜^∇^)〜 ゆっくり撤収完了です。
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
秋になってきたような気配だけど…
苔むす山にはまだ紅葉が訪れず…| ू・᷄ω・᷅)。oO
見頃は10月末から11月初旬という訳だから再訪を約束して(・▽・)/ジャマタ!!
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼間は\_( ᐛ )وここに行きたいと相方が申すので
日替わり定食770円( ゚д゚)マジ? 安いッスね…
✩鯖の塩焼き定食✩.*˚✩.*˚
![「そろりそろりと秋へ | [ストーブ・ヒーター] その他」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(o´Д`o)ハァーン 落ち着くぅーーーキャンプでした。
クローズする前に晴れたら通おう♪ ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)
next 🏕 →→ Dayキャンで出会うかも(*´ω`*)

-
一馬
うちもそろそろフジカ出そっと🤗 毎回キレイな写真で癒されます😌 私のキャンプとは大違い😭 -
QP
秋桜越しの空が高くて、秋!って感じですねー✨✨ 山の上はやはりもうダウンにストーブな季節なんですね😳 でも星がキレイに見えそう👍🌟 あれだけ天草に通っているのに、こっぱもちは未体験です😅 切って焼いて食べるんですね😳 興味津々です😊 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
武井さんと違ってフジカちゃんはテント内での着火出来るのと、誰でも簡単に暖を取ることができるのが良いですよね。👍 武井さんのシューと言うかゴーって音が馴染むと頑張ってくれてるなぁって思えますよね。😊 -
つか
日中の気温差が10度以上でしたか😧 いよいよ本格的な秋到来ですね! 次回はフジカで鍋料理ですかね🤤 これだけの星空なら寒くても我慢して見る価値ありですよねー✨ それにしても知らない九州グルメがまだまだいっぱいです🤔 -
まさたろう
星空見れて良かったですね! ススキも撮ってますね〜😆 これからススキもさらに良くなるんで、 また撮れたらチャレンジしてください🙂 -
Heizo
フジカ意外と火力がないんですね。 武井君があり過ぎるとも言いますが、 音とのトレードオフですね。 いよいよ次のカメラを視野に入れているのですね 何を買われるのか楽しみです😀 -
tyr
フジカより武井の方が燃費が良いことに驚きです(*゚▽゚*) 現在進行形で久々に武井さんを使っているんですが、まだまだ使いこなせず、四苦八苦ですよ(´Д` ) -
つかひろ
いきなり私の胃袋を掴まれたカツ丼👍かなり腹持ちも良かったようですね。 Takeさんの大好物『こっぱもち』…覚えましたよ😆いつかご馳走して下さいね。 あ、今日、スマホ買い換えました📱 -
williams47
写真が本当にステキですね📷 危険物になるかと思ってこっちに武井さんを連れて来なかったんですが、ホント武井さんが恋しいですヨ🥺 武井さんって優秀だったなって思い出に浸ったりして🥺🥺🔥 -
fu.u
フジカも良い感じですね👍武井くんもどちらも良い火器ですね✨今年の冬は更に万全ですね!