鞴←読めない
わたしずっとふいごと呼んでましたね
鞴←(ふいご)っていうのは、手とか足で漕いで使うものっぽい
息を吹いて使うのは火吹き棒ですね
アイホン変換で皮膚希望って先に出てくる^ ^
![「鞴←読めない | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わたしの皮膚希望はコレです
使用回数は一回、今から育てていきます
太い方が吹き口で、細い方を火に向けて吹きます
![「鞴←読めない | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オール真鍮製なので重いです
ですが、、かっこいいからいいんです
そして丈夫です
ヤカンくらい引っ掛けても大丈夫です
真鍮製って、欲しくなるんですよ、、
革、真鍮、木
らの組み合わせの小物とかも好きです
財布とか名刺入れとかキーホルダーとか
![「鞴←読めない | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ライターとか
![「鞴←読めない | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥のやつは若い時に買ったやつです
いつか忘れた
![「鞴←読めない | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ティファニーのビーンズライターです
手前のジッポは3個目位のやつですね
真鍮ジッポを海外旅行で2回無くしたわたしです
多分これは10年くらい前にかったやつです
ジッポ詳しくないし、特別レアとかなんにもないやつですが、iQOSに変えてから放置ですね
タバコ、好きだったんですよわたし
巻紙使って、シャグ巻いて吸ってました( ´Д`)y━・~~
その時使ってたケースはいまは火付け関連入れにしています^ ^
![「鞴←読めない | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ばんそーこー入れてるところは本来は紙巻きたばこの巻紙を入れるところです
ティッシュボックスと同じ感じで一枚ずつ出せます
したの広いところがシャグ(タバコの葉を砕いた状態のもの)を入れて使います
いまはファイヤースターターとかマッチとか麻紐とかファットウッドとか入ってます
火打ち石は無いです^ ^
チャー作ろうかなぁとか思ったり(非スプラ
あとお気に入りのライターがこれ
![「鞴←読めない | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スピットファイヤーの火薬式オイルライターです
神戸のアンティーク屋で見つけで即買い(8000位)したものです
店長がこれはラスベガスで見つけてきた俺のお気に入りやーとかいいながら大量の火薬をおまけしてくれたものです
これも多分15年くらい前に買ったものです(*´Д`*)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
開けるとこんな感じ
さて、付いているリングは紐を通したり落下防止のリングだと思うでしょ?
![「鞴←読めない | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「鞴←読めない | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実はこれはそのリングを取っ手にして回すと中の紙巻しき火薬を発火させる為の部分です
おもちゃの火薬鉄砲の火薬がフリンジ替わりに火花を散らしてライター半面のオイルタンクと芯に火をつけるというマニアックな変態ライターです
![「鞴←読めない | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いや、まぁ、そのぉ、なんですの
真鍮っていいなぁって思っただけです

-
shunout
僕も吸ってた頃は色々ライター持ってました😆火花だけでタバコに火を付けるライターとか持ってましたね🤣今、考えるとファイアスターターみたいなモンでしたね🤔 真鍮はイイですよね🤤🤤 カラバリがあると真鍮っぽいの選びがちです -
hisa。
大人のオモチャ…ちゃうちゃう!男のオモチャで良いですねー(^^) カッコイイ! キャンプにはタバコだろう⁉︎って勝手に思いIQOSか~ら~の~タバコに戻りました! -
Toshi
これって火をつける度に(・_・ノノ゙☆パンッ って鳴るんですか?💦 -
あっちん
皮膚希望…怖いよー! なんの移植⁉️🤣笑 真鍮も皮も、使い込むほど味が出るのが良いですね😊