hakuba de camp
47でキャンプ
スキーは何度もしてるけど、夏は初めて
テント場は川の近くもあり石が多く、アルミペグでは難しいかな
子供向けのアクティビティも多く(1dayパスはちょっと高い)ファミリーには満喫できるかも
特に夏は小さめなプールがあったり、近くの川で魚の掴み取りをやっていたり、ラフティングができたり
ゴンドラに乗ってさらに上に行くとまた別の遊びが待っています
遠くに見えるのがゴンドラ
![「hakuba de camp | [長野] Hakuba47 Mountain Sports Park」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、今回新たにホットサンドクッカーを使った料理にチャレンジしました
朝食はいつも食パンにチーズとハムを挟むホットサンドが定番化していたので、変化を求めて
まずはこれ、黒糖ロール
![「hakuba de camp | [長野] Hakuba47 Mountain Sports Park」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レンチンとは違い外側のカリカリがおいしさを倍増させます
レギュラー入り
次はカレーパン
![「hakuba de camp | [長野] Hakuba47 Mountain Sports Park」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これも安定感あり
真ん中で分かれる仕様なのでちょうど良かった
レギュラー入り
さらに夜ご飯の残り物パエリア
![「hakuba de camp | [長野] Hakuba47 Mountain Sports Park」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨夜より美味しいねって家族で話をしました
ご飯物って温め直すのに苦労するから、とても良い発見
これもパエリアが残った時は確実に出番があります
最後に長野の名物「おやき」も焼いたんだけれど
肝心の写真を撮り忘れ
実は4作品の中で最もアタリだったのがこれでした
長野県にお越しの際は是非、チャレンジしてみてください
次回は9/14〜16で高ソメでぐるキャン予定
県外の友達が合流するので、「おやき」持参で臨みます
