夏の富士キャン【田貫湖】2泊目
ふもとっぱらに引き続き2泊目のソロキャンプです。
キャンプ場までは徒歩旅、
目指すは田貫湖キャンプ場です!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふもとっぱら、また来るからね!と
別れを告げほかのキャンパーさんよりも早めに
キャンプ場を後にしました。
出発時間08:55、目標は寄り道する事も考え
到着時間12:00頃を想定していました。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
詰め直したバックパックを背負って
後はただひたすらに歩く歩く歩く。
田貫湖まで寄り道含めおよそ十数キロ、ソロでしか出来ない気ままな贅沢旅ですね。
※水分補給大切なので同じ徒歩キャンパーさんも気をつけましょう!!
ふもとっぱらでは富士麓の天然水が水道から出るので水筒とペット2本に水を用意して旅立ちました。
最後まで本当にありがとうふもとっぱら!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段からお散歩が大好きなので
目に映るもの全てが新鮮で楽しいです。
ぐるり富士山風景街道と東海自然歩道を歩いていると古いバス停があったり、公園に寄ってみたり、
民家で薪が売ってたり、目指してたお店がやってなかったり、、、それもまた一興ですね笑。
実は地元は静岡の浜松寄り海沿いなので山々の自然は馴染みが薄く常にワクワクしっぱなしです。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今どきの若者らしくエモい(?)写真を撮りつつ
目的地まで半分程進んだ所
第1の目標地、陣馬の滝にたどり着きました。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めちゃくちゃ涼しい!マイナスイオンを肌で感じて心無しか疲れが吹っ飛びました。
ぬるくなった
天然水を川辺で冷やしつつ少し休憩。
冷えた所で再出発
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くにコンビニやスーパーなど食材を買う事のできるお店は一切無いのですが徒歩旅をしていると
ところどころに野菜の直売所があるので野菜の調達には困りません。しかもお安い!!
そんなこんなで田貫湖まではあと2km!
と、その前に小田貫湿原をちょっと堪能。
ピーカンならもっと蝶々も飛んで草木も活き活きしてたのかな残念。
※徒歩旅していると登山家のおじさんやおばさんと
すれ違う事がよくあって山のルールで挨拶をするのがマナーなのですが
なんだか仲間を見つけた気分で
それだけでも楽しくて、つい張り切っちゃう。
ですが、ペース崩さず楽しみましょう。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何だかんだで田貫湖到着!1周3.3kmあるそうです!
ここからテントサイトまではあと1.1km!頑張ろ!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということで着きました!11時40分頃着目標クリア
キャンパーさんは見える限り10組くらい
意外といますね🤔
富士山の見える方向と少し斜面になってるので
他の方の邪魔にもならないよう
場所を確保し早速設営。
残念ながら富士山はまだ出てくれない、、
富士山もお盆休みズラしてるのね、、
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了後は自転車を借りて田貫湖をぐるっと1周
釣り人さんランナーさんに気をつけつつゆったり
サイクリング最高ですね。
サイクリング後は··········
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
白糸の滝!!流石に疲れているので
行きはバスを活用して帰りだけ徒歩にしました。
バス待ちの時韓国人の観光客に英語でバスの行き先
聞かれて待ってる間に仲良くなって着くまでずっと
お喋りしてました! 妹さんがキャンプが好きで視察してあげてるんですって! 旅のいい出会いですね。
陣馬の滝も良かったですが、白糸の滝素晴らしいですね。晴れていれば空の青が反射してもっと美しいのでしょうがまた今度リベンジですね!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くにファミマがある事は事前に調査済み!
コソコソ食材(?)を買い次いでに気合い入れの
おにぎり一個を買って、さぁ田貫湖まで戻るぞ!
また5.5kmの徒歩旅、
自分でも体力そこそこあるやんって驚いてました。
なんて言いながら歩いていたら、雨だーー!!
嘘だそんな雨なんて、、これじゃ明日の朝も富士山お預け·····?なんて思いながら急ぎ足に田貫湖へ。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戻って早々、時間も17時過ぎになっていたのと
雨がやんできたので
お手製レシピのトマトまるごとパスタをササッと
夕ご飯に作ってゆったりと食事を楽しみました。
後はお得意のお散歩と読書、映画!!
贅沢なゆっくりキャンプを楽しみます。
実はこっそりポテチを買ってきてしまったので
ジャンクなフードで気分はさらにゆったり。
夜も深けてきたところで
朝は早起きの予定なので寝ましょう。
実は敢えて田貫湖キャンプ場を選んだ理由が一つ。
ちょうどこの時期数日間だけ、
晴れれば富士山の頂点から太陽が昇る
【ダイヤモンド富士】が見れるのです。
朝は晴れろと祈りながら就寝しました。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晴れた!!!
富士山は··········!!!!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みえたーーー!!!!!
直ぐに着替えビューポイントに走りました。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めっちゃ人おるやん
とか思いながらパシャパシャ
やっぱ世の中そんなに上手くいかない綺麗なダイヤモンド富士は撮れなかったけど、大満足です!
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんはサボり飯
昨日ファミマで買ったバーガーとおにぎり
バーガーはメンチとバンズをバターでこんがり焼
おにぎりはお砂糖とお醤油で焼きおにぎり風に!
ついでにお味噌汁もつけて最高ですね。
富士山見ながらの朝ごはん、最高すぎた。
そんなこんなで、ふもとっぱらから始まり、田貫湖キャンプの2泊3日徒歩旅は終わりを迎えました。
最高に疲れて最高に楽しいキャンプ旅でした。
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「夏の富士キャン【田貫湖】2泊目 | [静岡] 田貫湖キャンプ場」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実はその後、
高速バスがまかいの牧場まで行かないと
暫く無かったために、
さらに徒歩旅してました、、笑
ソフトクリームも食べお土産も買い最後の最後まで楽しんで帰りました👌
まだまだ削ったお話もあって沢山書きたかったのですが、ただでさえ拙い文章で長文もあり写真も多いのでこの辺で··········
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。
皆様も自分にあった素敵なキャンプライフを!
またどこかのキャンプ場のお話で··········
