友人ついに初キャンプ
今年の夏のお話ですが、
長瀞のキャンプヴィレッジにお邪魔しました。
今回は珍しく
おひとり様キャンプではなく友人と2人のキャンプです。
ちなみに友人はキャンプ経験ゼロ、まっさらな状態からのキャンプ…楽しませなければ…
なんだか少し気合いが入ります。
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相変わらずのAmazonバックパック
安い割にしっかりしていて助かっています。
そろそろ紐の金具は取り替えようかなぁ
また今回は2人なのでDODのハンペンを持っていくことにしました。人が増えると持ち物が増やせて楽しいです。
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見渡す限り自然!!
古き良き鉄道!!
歩くだけで不思議と心躍ってきます。
何せ私もとんだ田舎育ち楽しかった思い出を
体が覚えているようです。
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私は普段1人の時数十kmを
平気で歩くタイプのキャンパーなので暑さにも
耐性がありますが友人は初キャンプ。
しかも真夏、友人の体力の為にも長瀞駅の
人の並ぶお店でお昼を頂くことにしました。
ついでにかき氷も頂きました……美味しすぎる…
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックインをすませ、いつものお散歩
近くの神社によってみたり…etc
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人がいるとキャンプはまた楽しさが変わりますね、ついうっかり写真撮り忘れてしまうほど楽しみました。
なのでこんなものしか写真がない。。笑
本当は鉄板でお肉焼いたり、餃子焼いてみたり
メスティンで炊き込みご飯作ったり。。
とにかく!楽しかった!
温泉もあるのですが、コロナの事もあり
順番に並ぶようになってました
感染予防は大事です
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして1晩、
早朝はスープと残りの食材で簡単なパスタ
何故か食べたいと要望があったので、
サバの味噌煮(加熱)
うーーんミスマッチ笑
そんな少し雑なのもまた楽しいです。
パスタに混ぜたら和風パスタみたいで少し美味しかった🤔
![「友人ついに初キャンプ | [埼玉] 彩の国長瀞キャンプ村」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなこんなで友人の初キャンプにお供させて頂きました。
道中の灼熱地獄、長いお風呂の待ち時間、
カチコチだった冷凍物がトロトロになってたり。。
意外と大変な所も実はありましたが
また行きたいと
言って貰えたので本当に良かったです!
次はもう少し涼しい時に行こうかな。
まだまだコロナ禍ですし感染対策気をつけながら
時には自粛していかないといけませんが
これからもキャンプを楽しんで行きたいと思います
これが僕の今年最後のキャンプでした!
少し仕事も落ち着いてきたので
来年はもう少し回数行けると嬉しいなぁ
長くなりましたが読んでいただきありがとうございました!!
