100均で燻製器作ってみた!
燻製器欲しい欲しい…と思いながらも
100均で自作してみました!
大きな物買っても大人数でやらないし、一度にそんな燻製食べれないし…という理由です🙌
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
100均セリアで購入した物は3点!
☆ボウル
☆丸型ミニ焼き網
☆木の取っ手
の計324円です。
いいサイズ感のものないかな〜と探していた結果、
丸型ミニ焼き網を見つけ…🌸
便利!!嬉しい!!
とすぐ購入◎
その後燻製の香りを閉じ込める用のフタとして、
これまた丁度いいサイズのボウルを見つけ
手に取りました。
そしてフタには取っ手あると便利だよなぁ
と考えて、雰囲気ある木の物を購入◡̈
お家に帰りボウルの底にボンドで取っ手を接着🙌
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
可愛い!!!!いい感じ!!!!!
大満足です。
早速ベランダで燻製をしてみました。
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はさくらチップです🌸
チーズとソーセージで燻製スタート◡̈
フタと網の間に隙間が出来てしまい、
チップの煙が少し逃げてしまってて。
あ〜〜大丈夫かな〜〜と思っていたものの…。
![「100均で燻製器作ってみた! | [調理器具] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いい色🌸
そしてパクッと食べると、
最高に美味しかったです…!!!!
私的に程よい燻製加減で大満足でした😋
卵今度挑戦してみよう…。

-
春夏
おぉ〜、すごい 工夫が素晴らしいですね(*´∇`*) -
のいのい
ますます腕が上がってる✨ すごーい😆 -
anzrock
自作で! やりますね〜👍 普通に燻製機でやって渋々で食べれませんでした😅