フィルソンの増量バックを作成しました
アウトドアクロージングの雄フィルソンの
ティンクロスザックパックですが
不要な生地と革で増量バックを作成しました
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ショック軽減の為に内側には綿を入れました
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ザックパック本体の革を豚鼻に通すことにより
装着できます
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生地にワックスを塗る際ビンテージアルコールランプを使用しました
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ジッパーはスイスのメーカーririを取り付けました
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速キャンプの際使用しましたが中々良い出来です
![「フィルソンの増量バックを作成しました | [ザック・リュック] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
HATAKEsenpai
もはやオリジナルとして販売できるクオリティですね😊👍🏻 -
Ryo Mochizuki
有難うございます😊元洋服職人だったので。近く販売出来たら良いですね😄