お直し
自作タープのラベル?タグ?っていうんですか?
↓この部分
![「お直し | [タープ] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この部分、作成した時はプリントでした。
刺繍のロゴ付けたいなあ…と思いながら色々思案していましたが、結局、自分で刺繍する事に。
ダイソーに刺繍用のリング、布その他を買いに行き早速チャレンジ
![「お直し | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイソーには刺繍用の下地シートなる、デザインを描いて縫ってから水で溶けるシートが売ってましたが、プリンターの中でシール剥離しローラーに巻きつく大惨事😱
なので普通にプリンター用紙にてデザインを写します。
プリンター用紙の上から縫って刺繍が出来上がったらちぎりながら剥がす作戦。
![「お直し | [タープ] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ミシンの直線縫いで下書き縫いして、ジグザグ縫いの布送りスピード0に設定し押さえ無しのフリーハンドで刺繍していきます。
歪みましたが、素人のやる事。
歪みのユルさも味だと思う事にして、どんどん進めます。
![「お直し | [タープ] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お直し | [タープ] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思ったより良い感じに刺繍出来ました。
来週の休日にタープに貼り替えします。
何となくフラッグもこんな感じで作りたいなぁ、なんて思っちゃいました。
キャンプ、アウトドアのアプリで刺繍を投稿する違和感😓
タープを作るのに色んな事をするんだなぁと思って自作の一環として大目に見て頂けたらと思います😅

-
Takelt400
刺繍がミシンでできない者からしたら凄技です!(*゚Д゚艸) 完成品をガン見してみたいです!