やっと作り終えたクロスポール
随分前にタープのクロスポールを作る投稿をしましたが、そのポールがようやく完成しました。
前回、ジョイントをピン方式で作った投稿をしていましたが、どうにも気に入らない。
before after
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ピンを既製品が使用しているVピン(パドルピン)に変更、構造が簡素になり操作性も既製品と変わらない感触。
こんなどうでも良い事を拘ったり、気に入らない部分があると作業が止まってしまうので私のDIYはかなりノンビリ😅
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先端クロス部分は10mm sus全切りボルトと袋ナット、アイナット
とりあえず、ステンレスで錆びも多少は安心。
塗装は今回もウレタン系のクリアニスで極力、今後手入れを減らす方向です😅
オイルフィニッシュやミツロウ系処理している方々を尊敬してしまいます😊
全景を確かめたかったけど雨が降っている為、外に出せず😓
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全長は270cmの斜辺長さ。
高さは240cm程度の高さで使う事を想定しました。
底辺の距離が多分300cmくらいになると思います。
ペポのクロスポールよりひと回り長い感じです。
![「やっと作り終えたクロスポール | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この自作タープに合わせて作ったポール。
次はメッシュサイドウォールの作成にとりかかります。
今年のうちに出来あがるのかなぁ…

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
完成したらステキなシェルターになるんですね!🤗 ファイト!😊👍 -
saitani8
めちゃくちゃかっこいい!タープに付けた画像楽しみにしてます! -
tomayu
すごーい! 完成形楽しみにしてますね🎶 -
novurie(ノヴリエ)
もうすごいとしか言いようがないです🤩🤩🤩