*キャンプ準備記録*
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奮発してアメドL買ってみたけどインナーマットがリビングにひけないくらいデカイ。想像以上のデカさになりそう!
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープのポールはスノーピークはちと高いのでキャプテンスタッグ。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープもスノーピーク。脆いのは嫌だからね。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木のテーブルと迷ったけど囲んで食べるのがいいよね!って意見が一致してユニフレームのiroriをチョイス。ジョイントがけっこう大変。
パーツ別売りなのクチコミで見といて良かった!
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クーラーボックスは散々悩んだ挙句iglooの38Lで落ち着きました。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
友人家族とキャンプしていてキツかったのは何度も荷物取りに部屋を往復することだったから、コレで解消だーーー!コールマンのも可愛かったけど安さ重視で。80キロまで大丈夫だからいいよね。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
旦那さまのご実家より頂いたモノその①
食器とか乾かすやつ!
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その②コールマンのランタン 年季入ってていい感じのアンティーク感!
その③バーナー そのうちいつか買おうかと思ってたものが思いもよらず最初にゲット出来た。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
irori買ったならそりゃユニフレームのファイアグリルですよね。いろんな人のブログやらクチコミ読み漁ったけどお値段の割に大活躍、とのことで即決定。
試しにイメージを確認…いい感じ…
iroriは長さの調整が出来るので広げてファイアグリル2こ並べて置けるようです。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その他小物やら飾りやら。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エルブレスの店員さんにインフレーターマット勧められ、調べまくり、よくわからないブランドの買ったけど80mmで分厚くて寝やすそう!
畳むのは旦那さんに任せよう。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
LEDランタンはGENTOSの000R。
旦那さんが色々調べてルーメンが大きいのがいい!とかでコレ。
1000ルーメンらしい。
オマケに防水、丈夫、USB充電可能、コレ自体でiPhoneなど充電出来る優れもの。
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「*キャンプ準備記録* | [テント] snow peak」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと必要だったホワイトガソリン4リットルもいるかな?
各種キャンプ雑誌でオススメされてたエコココロゴスってゆう炭?も買ってみた。
はやくキャンプ行きたい!

-
おしりのごはん
自分もこないだデビューしたばっかなんですが、買ったものとか候補だったものがほぼ同じでした! いい感じのランタンが貰えるなんて羨ましいっ -
TAKE
ワクワク感が伝わりました😁😁👍 その時間がたまらなく楽しいんですよねぇ✨ 近々、カミさんに内緒で、ソロ用の道具達の購入計画を密かに立ててる今日この頃… 妄想キャンプをしながら、今日もamazonの 欲しいものリストが増えました(笑)😏 -
green_blue_black777
あいぽんの充電もできて、1000ルーメンのジェントスが、気になります。デヴュー投稿期待しておるのでございます🍵 -
た〜
デビューわくわくですね〜^ ^ ステキなギアに、囲まれてるだけで幸せな気持ちになってしまいますよねw 最近、生活がcampでアリ?ナシ?でグッズやら洋服まで目線が行って奥様からの白い目にさらされてます(笑) -
つよぽん
キャンプギア達のデビュー楽しみですね✨ ジェントスのLEDランタンは自分もかなり前から欲しい物リストにいますが泊まりのキャンプにほとんど行けないのでポチッと出来ずにいます(笑) -
Hitomi
いやぁ、ギア達一斉デビューなので楽しみすぎて熱が出そうです。笑 泊まりではないということはつよぽんさんは普段デイキャンプですか??羨ましい! うちは車がなく毎度レンタカーの為、泊まりでないと行かないのです。車あればデイキャンプがんがん行くんですけどね…笑 あ、でもお酒飲めないのツラい…笑 -
tetsu
はじめまして♪ こちらの世界へようこそー(=゚ω゚)ノ 思い切ってやってみるコトが大事♪ デビュー✨レポお待ちしてます(`_´)ゞ -
falo
初めましてファーロと言います^_^ この記事を読んでいて自分がキャンプデビューした時の事を思い出しました。 初めての挑戦って怖いけど それ以上にワクワクドキドキしますよね。 初めての時は全て上手く行かなくて良いんです^_^ 頑張りすぎちゃうとヘトヘトになっちゃうので ただワクワクドキドキ楽しんで下さいね^_^ -
Hitomi
はじめまして! 今までは友人達もいましたが、今回は旦那さんと2人だけで初のキャンプなので色々不安ですがとにかく楽しんできます♡ テント立てるシミュレーションしまくってるので早く立てたいです。笑 -
mochi
はじめまして。 道具揃えるの楽しいですよね〜! 私もすっかりキャンプ沼(物欲沼w)にはまってます😂 うちもいつもレンタカーなのでつい一緒だ〜と嬉しくコメント&フォローさせてもらいました🎵 -
TAKE
はじめまして TAKE と申します🙇♂️ めちゃくちゃワクワクが止まらない時期ですねー🤩🤩🤩 あれも必要…これも要るかも…などなどいろんなことを想定しちゃうんですよね❓ でも、何かが足らなくて不自由を感じたら、 その不自由を楽しむようにしてました🤗 なんとかなっちゃうモンですよ😄 faloさんもおっしゃってるように頑張りすぎずに、気楽に楽しむことがアウトドアっす🤗 あ…えらそうにすいませんでした🙇♂️ 自分、妄想キャンプ歴長かったんだ…😱