2019.3rd 満身創痍CAMP
日時:4月20日〜21日 1泊2日
天気:晴れ
面子:M家とデュオキャン
当初、同日、土日、かみさん不在で、子供の世話をお願いされていたので、和歌山のアウトドアショップ、オレンジのテント展示会に、出撃する予定であったが、土日丸々仕事も休めそうだったので、オレンジ出撃からのキャンプを計画。
M家に、デュオキャン提案したら、同意を得られ、色々キャンプ場物色してたら、奈良県五條市のカルディアキャンプ場に空きありました。
オレンジからのキャンプ、翌日は、五條中央公園のトランポリン遊具のプラン組むも、午前中仕事がはいり、結局我が家は、オレンジを諦め、キャンプ場を直で向かいました。
結局到着したのは、16時前。
M家を大いに待たせてしまいました。
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2サイト分の広さがある所を借りたので、奥にテント、手前にタープ、横のサイトが、男性5、6人の賑やかなキャンプになりそうだったので、防音壁がわりに、車を縦列駐車した形のレイアウト。
相変わらずのアンバランスな色相のテントとタープ、我が家の目印です☺️
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やや暖かくなってきたので、今回の晩餐は、鍋をやめて、こちらが焼き鳥とダッチでのキャベツ丸ごとスープ。M家が、ミートパスタとたことエビとブロッコリーのパスタを作ってくれました。
M家の焚き火台Mを借りての焼き鳥。家でしこむ時間がなかったので、M家のお力をかりて、皆で仕込みました。
五條市のスーパーで買ったもも肉と我が親父作のネギ、非常に美味しく頂きました。
他の画像がなく、相変わらずすみません。
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトの横に、カヌーが多数。地面に、壊れたカヌーがあったので、子供達の遊具になってました。お陰で大人達は、目の届くとこで、まったりすごせました。
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食後、子供達の眠気が違い、2人を寝かしつけて、テントから出てくると、M家2人は、テント内。一人で焚き火を楽しみながら、今日は寝落ちかなと思ってると、起きてこられて、3人でしばし2次会。川沿いでもあり、夜は冷え込み、熱燗が進みました。
翌日の撤収、大人一人での撤収作業は、地獄でした。子供2人だと、寝具類はほぼほぼ4人と変わらず、暑さもあいまって、ヘトヘトになりました。かみさんの存在の偉大さに改めて感謝の気持ちになりました。
M家に、大いに助けてもらい、ほんと、誘いながら、申し訳ないキャンプになりました。
でも、その後の五條公園での満足げな子供達をみていると、連れてきてあげてよかったなと思った次第です。
![「2019.3rd 満身創痍CAMP | [奈良] カルディア・キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
つかひろ
父子キャンプすると、ほんとカミさんの存在の大きさに気付かされますよね😅 一人で設営撤収&食事の準備、お疲れ様でした👋