きっと最初で最後の9連泊
今回は色々な初めてを体験したキャンプでした。
年号をまたぐキャンプはきっと二度とないと思う。それにこんなに長い連泊もないと思う。
完全に自己満足ですが、
今回のキャンプはやり切った感があり
良い思い出になりました。
初日
1週間前から準備。
車にある程度道具乗せていました。
仕事終わりに出発!
しかし、着いてテント張る予定が大雨。
ギュウギュウの車内で座ったまま寝る事に。
まさか車中泊になるなんて。。
2日目
晴れて良かった良かった。
1番ゆっくりできた。
−16℃保冷剤を初めて使いましたが、ビール凍って飲んでも飲んでも溢れ出てくる。
クーラーで凍るなんて驚きました。。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目
1組目の親戚合流。
お気に入りの焚火タープですが、嫁いで行きました。
お気に入りだったので少し寂しい気持ちです。。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨になるから過保護張りを伝授。
ドッグドームを覆えるなんて驚きました。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4日目
この日事件が起きました。
笹で弓と弓矢を作って遊ばせてました。
弓矢を子供達だけで取りに行くと親戚の子が。
ウチの上の子がナイフを貸してくれと
ナイフは危ないから気をつけろと言い聞かせ続けていたていたので、
再度念押ししてOKしました。
少しして遠くで弓矢になりそうな笹を探してるのを見ながらトイレへ。
帰りに遠くから見てるとなんだか騒々しい。
声をかけると「指切ったー」と。。。
やりやがった。。。走って駆け寄る。
結構パックリ、ポタポタ出てる。
妻の元へ止血しながら連れ戻す。
数年前同じくこのキャンプ場で朽ちた太い枝が上の子の頭に落ちてきて直撃し、血だらけで自転車で戻ってきて、同じ様に血が止まらなかったのを思い出した。その時は頭蓋骨まで穴が到達してた。
これはどうするか判断に迷ったが、なかなか止まらないので、前回と同じ病院に電話。
状況伝え診察してもらう事に。
もしかしたら、絆創膏だけで終わるのかなぁと淡い期待したが、やっぱり三針縫う事に。
ですよね〜と
妻と2人で縫うところまで見せてもらいました。
また病院に駆け込む事になるなんて。
更に縫う事になるなんて。
更に執刀医が数年前駆け込んだ時の人だったなんて。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
妻は2日間仕事があるので一旦帰宅。
その間車無し。自転車のみ。。
上の子にもし何かあったらいけないので一緒に帰宅。
という事で、下の子と父子キャン決定。
まさか下の子とするなんて。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かなりの強風、大雨。
雨が流れ込んできた。
穴を掘り水が溜まるようにするもすぐに溜まる。
30分に一回は水かき。
最悪はテントさえ持ちこたえればと思うも、クリーミーハピはペグが抜けた為急遽撤去。
タープ内を水浸しにしない為、張り縄だらけ。
水かきしながらテン泊するなんて
テント倒壊しなくて良かった。
二股化耐え抜いた。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この夜は冷凍パスタ。
妻のいない間は冷凍食品、レトルト、袋ラーメン等簡単なやつ。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
恐怖を紛らわす為に妻にビデオ通話。
怖さもなんのその即寝。。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5日目
一日中降ったり止んだりのあいにくの空模様。
絵を描いたり、折り紙したり、本飲んだり
朝食。焼いただけ。お湯を注いだだけ。。。
オシャレに見せようと頑張ってみた。
まさか料理で写真を撮るなんて。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初投入ギア
キャンプファイヤーケトル&sosogu
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ゴハン
冷凍チャーハン&冷凍枝豆
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ゴハン
冷凍チャーハン&出前一丁
下の子ラーメンチャーハン定食大絶賛
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6日目
ベコーンエッグ、インスタント味噌汁、冷凍ナポリタン、チョコパン。
チョコパンはちょっと合わなかった。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初投入ギアたち
DIYのウェアハンガー
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
DRYADドリュアス ロールトップテーブル
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マナスルをサイレントバーナーでヒーター化
パンチングアルミコンテナ
写真撮ってないけど、ワンポールを二股化。贅沢にもヒルバーグのポールを使って。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼ゴハン
冷凍チャーハン&出前一丁チャーシュー麺卵入り
気に入ってくれて良かった
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の1番の目的
自転車で釣り堀まで大冒険。
天気も良くないが行くなら今から。
運悪く定休日っぽい。。
ならアイスクリームを買いに。
普段自転車乗らないから、どちらにしても大冒険。
まさかこんなに山道漕ぐなんて。
まだ寒い時期なのかアイスクリームは置いてなく
烏龍茶とハッピーターンとビール補充
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ゴハン
トマトとチーズたっぷりナポリタン
キャベツとニラの中華風野菜炒め
水菜とトマトの昆布ダシポン酢ドレッシング
枝豆、味噌汁
明日から妻と上の子合流
こんなに料理作って写真撮るなんて
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
7日目
妻、長男合流からの次男と2人で温泉へ
山男2人が汚いから、みんなが合流する前に風呂に行けと
そりゃ行きたかったですが、車なかったんです。
体もさっぱり、ひっさびさの晴れで身も心もスッキリ!!
朝からアイスも食べれてサイコー
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2組目の5人家族
3組目の4人家族
4組目の夫婦
合流し他愛のないバカな話であっという間に時間が過ぎました。
この為にこの連泊をしました。
ただ、家が流石に恋しい。帰りたい。。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
デイキャン夫婦は夜中帰路へ
横浜っ子家族は夏以外キャンプした事なく、アメリカから買って帰ったテントはフルメッシュの夏用!
腹抱えて笑いました!!
風もなく冷えはそこまでなかったのでなんとか朝を迎えてました。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
8日目
みんなで釣り堀へ
都会の子は釣りあんまりだったみたい。。
少しチョイスミスしてしまいましたが、残りの家族は楽しんだみたい。
横浜っ子はこのまま撤収。
変わって5組目はデイキャン夫婦の弟合流。
こいつがまたすごい。
彼は自転車レース出てて
なんと90万もするチャリ!!
乗せてもらったがこりゃすごい!!
何もかも軽い!!
子供達はジャンプ台でジャンプしたり、ウイリーやジャックナイフを練習。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
変なテンションのまま夜に
変な蛇口パンツの人やウルトラの母
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炭焼きししゃもがあんなに白ワインに合うなんて。
キャンプにワインは良く合うと実感。
赤サングリアも激ウマでした。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日
朝起きるとタープ泊してた!
しかも地面にサーマレストで。
悔しい。スキル高すぎてやられた。
ウチの家族もタープ泊してたら周りは驚くだろ〜なと思いながら撤収しました。
![「きっと最初で最後の9連泊 | [その他] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の目標はなんとか達成しました。
最初で最後の9連泊。
場所取りの為でしたが、平成から令和になるこのタイミングじゃなきゃ、二度とこんな長期連休はないはず。
初めてが本当にたくさんありました。
家の良さを家族の良さを友達の良さを実感する楽しいキャンプでした。

-
トム
9連泊すごいですね。 私は4連泊が最高記録です。 しかし途中でお子様の病院直行は大変でしたね。お疲れ様でした。