GW2nd グルキャン3.3
5/2-4
GW2回目は、友達3家族とうちで道志の椿荘オートキャンプ場で2泊3日☆
ひと家族は初日だけだったので3.3家族でのグルキャンですw
昨年の我が家初キャンプ以来の2泊3日。
ゆっくりできつつも、大人も子供もたくさんいたので常にワシャワシャしてて帰ってみると写真が少ないw
ダイジェスト版でお届けします!
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
☆今回のサイト コーナー★
中央の森と西の森の間の、なぜかここだけ水道がある、とても広いサイトを割り振ってもらえました☆
前回の練習を活かして、タトンカ タープを大きく、なるべく動線の邪魔にならないように張りました!
ロープに引っかかって転ぶ子はあまりいなかったので成功ですw
ゼクーMさんは今回も奥めに張りましたがオーラ出てました☆
主張が強いw
今さらですが、我ながらとても良い幕に出会えたと思っております。
にしても人が多かったw
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
☆キャンプ飯 コーナー★
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こ、これは…
恐竜じゃなくて、ワニ!
近くのキャンプ場から初日だけわざわざ来てくれた友人兼キャンプ飯シェフが、あふれ出るやる気に勢いあまって仕入れてきてくれました!
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
当然、焼きます。
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして当然、主にシェフが食べますw
さらに、
キャンプ飯シェフの勢いはとどまることを知らず、
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自家製のタレに漬け込んで来てくれたタンドリーチキン!
詳しくはよくわからんが、生ソーセージ!
極めつけは、塊り肉からの極厚ステーキ!!
どれもこの上なく美味しゅうございました☆
ただ、ワニさんの手を含め極上素材たちの入手経路は不明w
ちなみに、偶然にもうちの長男の将来なりたいものは、ワニハンター!
ということで、今回ワニの手に出会えたのは必然だったかもしれないw
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、2日目には流しそうめん!
子供たちが喜んでくれて良かった。
そんなに?っていうほどみんなそうめん食べてくれて、切り倒しからした竹の準備が報われましたw
からの、
☆子供たちのコーナー★
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょっと近いかなw
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近すぎるねww
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダースベイダー危機一髪。
あきずに何発もダースベイダー飛ばしてたねw
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とてもキレイで気持ち良い小川で遊んで☆
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
JAFの車と記念撮影w
最終日に、友達の車が故障してJAFに来てもらいました。
幸い大事に至らず、珍しい車なのでパシャりましたw
子供たちはみんな初顔合わせだったにもかかわらず、すぐに仲良く楽しそうにしてくれて、キャンプマジックと子供パワーを実感w
![「GW2nd グルキャン3.3 | [山梨] 椿荘オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目の撤収の朝は、宴の名残りを眺めて寂しい気持ちになります。
帰り道の車内で家族と振り返りつつ、次のワシャワシャグルキャンを夢見ながらGWを締めくくりました☆
あぁ、早くキャンプ行きたいw

-
A.T.Ryoma
ワニにくは鶏肉の味に似てるんですかねー?