令和 1st Family Camp
今年初で令和初のファミリーキャンプは山形の鮭川村エコパークへ!
場内は芝生のフリーサイトに小川が流れ、アスレチックや広々したフィールドが広がってます。
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供は設営手伝いそっちのけでさっそくアスレチックへ💦
今回のキャンプに備えて極度の寒がりな奥様にはColemanのマルチレイヤースリーピングバッグを揃えましたが、まだ不安とのことでセラミックヒーターを引っ張り出して電源サイトを確保🔌
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここのキャンプ場は24時間シャワー使用可能なサニタリー棟とお湯の出る炊事棟があり非常に便利♪
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このキャンプに向け冬の間にアレコレと物欲のまま収集したアイテムたち。やっとデビューです😁
一番のお気に入りはバースデーランタンの200a💡
自分と同じ年、同じ月に生まれたランタンが夜のサイトを煌々と照らしてくれました☺️
左の226aは自分にとっての初光源。フリマで¥1,000だった物を手入れしながら使ってます👍
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと前々から使ってみたかったアルコールバーナー🔥ハイマウントのミニコーヒーポット を乗せてのんびりコーヒータイム☕️
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜には焚き火の揺らめきと星空を眺めながら癒されました🌌
子供は『焚き火にグミ入れたらどうなるかな〜?』と木の枝の先にグミを刺して実験!見事ドロドロに溶けてケラケラ笑ってました💦まぁ、いい経験ですかね(笑)
![「令和 1st Family Camp | [山形] 鮭川村エコパーク 栗の木オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊3日もあっという間でしたが、子供も大人も満喫できた素敵な時間でした♪

-
ほでなす
素晴らしい❗️ -
Katsu
ほでなすさん、お褒めの言葉ありがとうございます😊