牧野高原といえば桜!
昨年行ってお気に入りになった牧野高原に今年は四月に行ってきました。
偶然桜祭りかなにかとらかぶり想定外の渋滞にはまり、買出し時間を省略するため急遽すべてコンビニ調達で。
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここはなんといっても見晴らしがよいのがいいところ。でも風が強いのは難点かな。まあ気にならない程度ですけど。
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先年度末からテントをコディアックに変更。
(妻のボーナスで…)
その直後に日本での販売が開始されてちょっとだけテンションさがったけどお気に入り。
焚火は牧野高原なんで、そこらへんで桜を拾い、ノコギリぎこぎこで全てまかなえるのが楽しみポイント。
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだまだ空いてたので子供達も走り回って楽しみました。
いつのまにか、親から離れて子供達だけで遠くまで冒険に行けるようになったのが感慨深い。
(光る帽子は妻のもので、ボールペンもついてて、正直バカにしてたんですが、夜に大活躍し、結局後日子供分も買いました(笑))
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「牧野高原といえば桜! | [テント] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は6時には起きて日の出見ながら焚き火してホットサンド作ってコーヒーという定番。
今年もキャンプシーズン到来です。
2019年1泊目

-
AJ
はじめまして! コディアック、設営ほんと早くてキャンプゆっくりできていいですよねー 最後にサイドポールあげるのが筋肉いりますけど(笑)