四国一周キャンプ7日目ラスト!
![「四国一周キャンプ7日目ラスト! | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高知を出る前に、龍馬伝ファンの我が家は桂浜に寄りました。素晴らしい景色。
竜馬像に挨拶して
![「四国一周キャンプ7日目ラスト! | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高知県を出て、徳島に向かいますが途中、室戸岬に寄って。中岡慎太郎像を拝みました。
![「四国一周キャンプ7日目ラスト! | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
徳島県でインしたのは、まぜの丘オートキャンプ場さん、
こちらは土曜日ということもえり、かなりこんでました。また、暑かったのでランブリもスカートをちょいちょいあげて、風通しをよくしました。
![「四国一周キャンプ7日目ラスト! | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見ての通り、エントランスは南国リゾートチック満載。こちらのキャンプ場のオススメは、敷地内に屋内プールがあること、四国一周して、川や海を散々泳いだ子供達は、やっぱりプール最高の声。
お父さんも、川や海ではもしもを考えて、気を張ってますが、プールだと少し安心出来ます。ほっ!
![「四国一周キャンプ7日目ラスト! | [徳島] まぜのおかオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後の日曜日のお昼は徳島ラーメンをいただきました。
中華そば春陽軒さん、行列の中並びましたよ。
炭水化物をおかずに炭水化物を食べるという、ラーメンライス形式でいただきましたが、こらがまた美味いっ!
最後に、帰りは渋滞で山梨まで12時間かけて帰りました。この四国一周キャンプは、我が家のような5人家族の大家族が、キャンプをしながら、観光をし、川や海で楽しめるかを挑戦しましたが、全てを楽しむことができて満足しております。
また、機会があればアップしますが、昨年岐阜のカオレオートキャンプ場にいきましたが、天候により川遊びを断念。その後、山間部で足止めをくらい車中泊。次の日から観光しながらどこまでいけるかにチャレンジして、岐阜県、石川県、富山県をキャンプをしながら観光した経験があっての四国一周キャンプとなったわけです。
来年は東北か北海道を攻めてみようと早速家族会議。キャンプをしていると日本が遊び場になって、遠くだろうと近場だろうと、ワクワクが止まらないです。
8月の7日から四国一周キャンプをしましたが、現在までキャンプに行ってません。
そろそろ行きますかねー!
これで四国一周キャンプはおしまいです。

-
nuber12
楽しく観させていただきました!! 同じ山梨に住んでいる自分ですが、想像も出来ないぐらいスケールが大きい!! 我が家は一番遠くて浜松辺りが限界でしたw その頃に比べたら我が家の子供もたくましくなってきたのでいつか遠出してみたいですね〜 -
yukko31
たくさんのアップおつかれさまです&ありがとうございます‼︎(*^o^*) わたしも龍馬伝のファンでして、それがきっかけでいつか四国に興味をもちました☆ 桂浜で、ここがエゲレスって龍馬みたいに地図を書くことを夢みています(^_^)☆ -
machi814
いつも見てる風景なので、 特に高知は何もないとこなのに〜 って思ってしまうのですが、 楽しんで貰えて良かったです(≧∇≦) yukko31さん、お待ちしております♪ -
green_blue_black777
お疲れ様でした。目指せ!世界一周キャンプ‼️ お子さんいるので無理ですね😆 -
うどんこ
四国近辺の方かと思ってずっと見ていましたが、山梨の方だったのですね😳長旅お疲れさまでした! 私は愛媛に住んでいますが、以前は山梨に住んでいて、今月末にキャンプしながらそちらに向かいます😁 -
mako
お疲れ様でした😊 四国に住んでいながら、まだ行った事のない所も多く、長期休暇には同じようなキャンプ旅をしたいと思いました☺️ またいつか来られた時には一報下されば案内差し上げます😊