outing camp 2019
去年の4月からキャンプを始めて数日後にouting camp2018 に日帰りで参加した。
最初は『キャンプのイベントって?』って思い見学していたが、帰る頃には『こんなキャンプがあるのか!』とテンションが上がって、ズブズブとキャンプ沼へ…笑
1年後まさか自分が泊まりで参加しているとは。
かなり並ぶと聞いていたので前日の22:30に出発し0:30にouting camp会場のマキノ高原キャンプ場に到着すると、かなりの車が列を作っている。。。
ハイエースの後ろはベッドになっているので、朝までグッスリと睡眠をとり7:00から入場となった。(23番目)
初めてのキャンプ場、メイン会場の高原サイト、どこに張ろうか迷いながら出来るだけフラットな位置を見付け、友達のテンティピと我が家のロッジシェルターTCを設営する。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風がかなり強く小雨も降っていたが、なんとか設営完了。
時折吹く突風で他の人のテントやタープが破れたりポールが折れたりしていたようだが、オールペグダウンをし内側も鉄骨部分からガイロープをペグダウンした我が家のロッジシェルターTCと、風に強いティピテントは幸いビクともしなかった。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後雨は止み少し晴れ間はあるものの、風は夜遅くまで続いた。
しかも寒気の影響で寒い。。。
我が家は石油ストーブしか持って来て無かったが、友達はテンティピに薪ストーブを持って来ていたので、晩はパラサイトさせてもらった。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は朝から晴れて気温も高い。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買い物などをしているとヴィンテージ幕を販売しているパジャマムーンさんがヴィンテージ幕を張り始めた。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その内のキャバノンのテントが非常に状態も良く、鉄骨部分もピカピカで幕も匂いも無く汚れも少ない。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年からキャンプを始めたいという後輩に写真と動画を送ってあげると、『そんなに状態が良いなら購入します!カード切ってください!』との答えが。笑
冗談やろ!?と思ったが本気なようで現物を見ずにヴィンテージ幕を購入。
30年前のボルボ240に乗る70's野郎なので、ヴィンテージ幕が欲しかったらしい。(本やネットで色々と研究はしていたみたいです)
その後もブラブラと各サイトの見学を。
皆さん素敵なサイトばかりで、目の保養になりました。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
iPhoneのフォルダ内は鉄骨ヴィンテージ幕の写真ばかり。笑
晩はランタンの光が美しい。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は気温も高く外で朝食を。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方から雨予報だったが、いつ降り出してもおかしく無いので、朝食後にノンビリしながら撤退作業に。
13時前に全て終え帰路へ。
![「outing camp 2019 | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段は平日しかキャンプへ行け無いので、比較的空いているキャンプしか経験が無い我が家。
色々なサイトを目にすることが出来て3日間楽しめました。
しかし…
マナーが良いと噂のouting campでしたが…
0:00を回っても大きな声で喋っているグルキャンの方が…
その方達は車でぐるりとサイトを大きく確保して、他の車が入れないようにしたり、充分に車を停めれるスペースがあるにもかかわらず、我が家のシェルターの目の前2mほどの所に車を停め…
翌日にキャノピーを張り出すために車を少しだけ移動していただきましたが。。。2mから4mに。笑
カッコ良いヴィンテージカーに乗り、カッコ良いヴィンテージ幕を張り、側から見るとカッコ良い集団だったので余計に残念でした。
とネガティブな部分もありました。。。
まぁお祭りだから騒ぐのはしょうがないのかな?
※真横のファミリーの人がヴィンテージ幕にday outのフラッグを吊るしていましたが、お声をかけようと思いましたが、人見知りな自分はお声をかけれず終いでした。泣
投稿日2019.04.30

-
tintomo_camp
結構近い所だったかもです😆 私も幕とポールがグネっとしました😭💦 小川のロッジで鉄骨にガイロープペグダウンしたら最強ですね〜安心感🧡 マナー 言ってもいいですか? ずっとごっくんして帰ってきました😭 うちの出入り口の目の前1mの所に車付けられて キャノピーからの出入りしか出来なくなってしまったんです チラ見しなからサイト見渡して 挨拶もなし… 私はお隣全て声かけます😭 後から来たらいいですか?どの様に張りますか?伺います だってめちゃ早くから並んだんです!! でも、私には見習うべきお友達が側に居てくれた事に感謝しました😭 -
higeyutaka
強風にビクともしないなんて、さすがロッジは安心ですね👍✨ マナーの件は残念でしたね。。。 イベントキャンプでフリーサイトでしたら、ある程度は仕方ないとは思いますが、やっぱり気遣いは必要ですよね😞 -
hipopomas
やっぱビンテージ幕カッコいいですね✨ いずれ復刻版でいいので欲しいです⛺️✨ -
higric
お疲れ様でした‼︎ 初日はものすごい強風でしたね💦 dayoutのフラッグ出してましたが、残念ながら林間だったので気がついてもらえなかったようです😭 そして私も高原サイトも広くてdayoutの方が見つけれませんでした💦