大洗サンビーチキャンプ場
今回は、
大洗サンビーチキャンプ場にお邪魔しました。
目標は、ケトルでお湯を沸かすこと (笑
前回はうまく沸かなかったので(泣
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炭をおこした時の強火でご飯を炊いてみましたが、
火の手が強すぎてがっつり焦がしてしまいました。
焦げを落とすのは家に帰ってからにしよう
と心を決めました。
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お夕飯の時、お茶を入れようとケトルでお湯を沸かしてみましたが、
熱がうまく伝わらないのか、沸騰!まではいかない様子。
一応、ほうじ茶入れました。
カップ麺も食べてみました(笑
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝。
焚き火で温まろうと火起こししようとするも、
チャッカマンから火が出ず。
メタルマッチにトライするも、うまくいかず。
連れが手で温めたチャッカマンを持ってきてくれて事なきを得ました。
薪でお湯沸かすのって難しい
と感じたキャンプでした。
トライポットあれば、また違うのでしょうか?
今回便利だったのは、火挟を入れておくことができるとわかった、
火起こし兼火消ツボでした。
2000円もしなかったのに、便利なヤツだ。
また一緒にキャンプ行こうね。
![「大洗サンビーチキャンプ場 | [茨城] 大洗サンビーチキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
