PETORO + asimo
コンパクトなキャンプ思考もあり、焚き火も小さめなUCOのミニフラットパックやブッシュボックスで楽しんできましたが、焚き火沼ってやつでしょうか?もう少し大きい焚き火台が欲しくなり、密林さんでポチッて1ヵ月半。
ようやくペトロのファイヤーボウルがやってきた!
サイズは38で、1番小さいやつです。
![「PETORO + asimo | [焚火台] PETROMAX」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それに、風防にと考えていたアシモクラフトのasi_circleを3枚ドッキング。
なんかオシャレキャンパーになったみたい😁
![「PETORO + asimo | [焚火台] PETROMAX」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
狭めると五徳になり、フラットパックの網がいい感じにセットできます😁
![「PETORO + asimo | [焚火台] PETROMAX」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鹿さんのダッチオーブンも余裕でOK!
次回のキャンプではダッチオーブン料理しようかな?
しかし、重い…😓
ま、楽しかったらいいか‼️

-
じょう
ダッチオーブン料理、何作るか興味ありますね〜😙 丸鶏とか、いっとく⁉️🐔 -
ハナ🌟カラ
私が初めてダッチオーブンで作った料理は豚汁、次にボークビーンズ、ビーフカレーです。mono兄さんがupしてたビーフシチューを次に作る予定です。anzrockさんがこの装備で何を作るか楽しみですね!