テンティピ・ジルコン15PC
去年の11月に友人がキャンプを始めたいと相談があり、初心者ながら解る範囲で色々とアドバイスをしていた。
色々と悩みに悩んで決心がついたようで、いよいよ新幕の購入に。
友人が選んだテントは…
なんとテンティピのジルコン。
大きさは1番大きな15サイズ。
直径6m・高さ3.6m。
秋〜冬〜春まで対応できる。
初夏〜初秋は田んぼが忙しくなるので、あまりキャンプが行けないとの理由で冬幕を選択した。
しかしいきなりテンティピ?と思い静止したが、初めから良い幕を買っておけばこの先買い替えたり後悔する事は無いだろう!と友人談。
テンティピに一目惚れしたようだ。
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
購入した和歌山かつらぎ町にあるorangeさんの芝生で試し張り。
とにかく大きい。
しかし設営はワンポールなのですごく簡単。
写真の分度器の延長上に16本のペグを打ち幕を引っ掛けポールを立てるだけ。
初めて張るのに1人で15分。(ガイロープは除く)
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんと薪ストーブも同時に購入。
テンティピ純正のエルドフェルストーブ。
早くこのテッペンから煙を出している所を見たい。
来月末に一緒にキャンプするので薪ストーブの恩恵にあやかってきます。笑
![「テンティピ・ジルコン15PC | [テント] Tentipi」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満足そうな友人。笑
投稿日2019.01.16
