七輪+羽釜=最\( °ω° )/強
1月13日に家から約20分のとこにある笠戸島家族旅行村にデイキャンに行ってきました_(:3」z)_
タイトルにもあるようにUNIFLAMEの羽釜をクリスマスセールにて衝動買いしてしまい、早く試してみたかったのです!
デイキャンなのは、世間は3連休だというのに土曜も月曜も仕事なので…(´・ω・`)
ガスで炊いても普通なので、せっかくなので七輪でやってみた٩( 'ω' )و
羽釜にお米と水をいれて30分浸水
七輪に炭をおこして羽釜を七輪にセット
これが素晴らしいフィット感(*´ω`*)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このまま沸騰するまで加熱して吹きこぼれてきたら弱火にて20分
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20分経ったら火から下ろして5分蒸らす
その蒸らす間にタラコを炙る(´∀`*)
という計画だったのだが、近くにテントを乾かしにデイキャンに来ていた夫婦に声をかけられそのまま雑談(笑)
タラコも炙らず、10分以上ご飯は放置したかな(笑)
それでも上手いこと炊けてたので良かったε-(´∀`; )
そしておコゲが1ミリも出来てないという、喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タラコを炙ってインスタント味噌汁を添える
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うまーーー(゚∀゚)ーーーい
無洗米でやったので味はそこまで期待してなかったけど、今まで食べたキャンプの白米の中で一番うまい!
羽釜素晴らしい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ついでに七輪やら七輪の周辺グッズの紹介を↓
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず、愛してやまない七輪(¥1980)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火力調整用七輪上置き(¥800ぐらい)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どこにでも売ってる火ばさみ(¥300ぐらい)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワークマンとかそういう系の店で売ってる作業用革手(¥700ぐらい)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車用のエアークッションみたいなやつに空気入れるやつ(¥覚えてない)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
七輪自体がかなり熱を持つので、下の芝とかを傷めないための台
一応分解可能(¥0←自作、材料は現場での端材につき)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
着火剤(¥400ぐらい)↑に値段書いてあるけどね(笑)
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炭(¥1800)↑に値段(ry
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
七輪で遊ぶ為のサイドテーブル(¥1500ぐらい)←自作ですが、木材や一応外で使うのでステンレスのビスやらを買ったので
切り出しや加工は自分でやったので材料費のみです
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じで角はトメ加工
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
畳むとこんな感じ
![「七輪+羽釜=最\( °ω° )/強 | [山口] 下松市笠戸島家族旅行村」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに積載時はシェルコンの天板になります
このアイディアはうちの相方ですがね(*・ω・)ノ
一応シェルコン開いた時用の天板も作ってあるのですが、写真撮ってない(笑)
あ、写真は撮ってないですが七輪用のアミはダイソーとかで買うので使い捨てです( ^ω^ )
まぁ長々と書きましたが、タイトルが結論です(笑)
ただ冬キャンプだとどうしても荷物が多くなってしまいがちなので、毎回羽釜を持っていけるかは微妙かもしれませんね_:(´ཀ`」 ∠):

-
ミスター X
こんなのでご飯炊いたらメチャ美味しいんだろうなぁ😋 -
Takelt400
デイキャンパーと話した時間が絶妙なタイミングだったのですね〜\(°∀° )/ 羽釜でご飯炊くキャンパーは珍しいので毎回話しかけられるかも…I˙꒳˙) -
Spank
また凄いアイテムをゲットしましたね!! 次回、羽釜ご飯、期待してます!🤤 -
たま@tmk
20%OFFという呪文の前には抗えなかったです_:(´ཀ`」 ∠): 3合まで炊けるのでモリモリ炊きますよ!! -
Satoru
羽釜御飯、美味しそうですね^ ^ そして、炭、超高級品を使ってらっしゃる^ ^ -
green_blue_black777
ともさんの旦那様ですね😊フォローいただきます!👋 -
Mukumi
羽釜御飯美味しそうですね~✨ 七輪は七輪ケースがあるのですか?