ありがとう。
こんばんは
土日で不思議な森に迷い込んできました。
出発は土曜の仕事が終わってから
いつもの夜イン
今回は自作ロッジテントと自作タープの組み合わせ
それに加えて
お気に入りの200カナダブラウンベンチのグローブをアンバーに交換したので
アンバーの灯りを楽しむのが目的
諦めた200aゴールドボンドにアンバーを付けるのがずーっとやりたかった事なんですが
それをこのお気に入りのランタンにやってみたい。
色合いも合いそうだし
物置から出てきたレザーカバーも装着
これは!
頭の中で描いた理想のランタン
大好きな色
大好きな真鍮
大好きなレザー
大好きなシルエット
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この灯りを眺めながら
1人晩酌
最近
不思議な森は混んでいて
今は週末になると40組程のキャンパーさんがキャンプを楽しんでいる。
はじめは2組程しか居なかったんだけどなー
キャンプの魅力が広まったのは嬉しい事だけど
使用禁止にならないか不安で一杯
たくさんの無料フィールドが使用禁止になってきたのを見てきたから
そんな事を考えながら就寝
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早朝
まだ日の出前のあけぼのの時間帯
空が見せてくれるショータイムの始まり
テントの外に出ると
森は冷たく気持ち良い空気に包まれていた。
地面には落ち葉が
歩く度に落ち葉達はパリパリと奏でて耳に入る心地よい音
空の色が少しずつ
黒から紺
青からオレンジ
どんどん表情を変えて目を楽しませてくれる。
森の木々達のバックスクリーン
強い光が森へ差し込む
全体を黄金色に染めていく
熱い珈琲をすすりながら
森と太陽のショータイムを楽しんだ。
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段の生活だけでは
こんな表情を見せてくれるのを忘れがちだけど
キャンプしてると小さな発見の連続
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
空を見上げると
水色と緑が作り出した模様がデザインされていた。
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日もありがとう。
さぁ
朝ごはんの準備を始めよう。
ご飯を炊いて
カップ麺のお湯を沸かして
外で食べるご飯は美味しい。
不思議だよね。
何故
家で食べるのと違うのか。
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そろそろ片付けないと
あーあ
終わっちゃう。
まだ帰りたくないんだけど
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りのザックに道具達を詰め込んで
森にまた来るねと伝えて
さぁ
明日は仕事だ。
帰ったら道具達にありがとうを言わないとだな。
![「ありがとう。 | [テント] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次はどこへ行こうかな。
