第2回コロコロソロキャンプ(後編)
申し訳ありません。前編の最後で夜が明けましたが、焚き火〜就寝までを書いていませんでした。時系列が前後しますが、どうか心の時計をそっと裏返し、ゼンマイをガリガリと巻き戻してくださいませ。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パワープレイ焚き火を終えた私はしばらくぼぉ〜っとした後、歯磨きを始めます。
外でする歯磨きは気持ちがいいですよね。私は多くの友人に「ベランダ歯磨き」を布教しておりますが、その成果は芳しくありません。
こんなくだらない投稿を後編まで読んでいる貴方なら分かってくれるかもしれません。期待しています。
左手を腰にあて、右手で歯を磨き、夜空を見上げれば都市部では見られない星空が!
気持ちがいいなア!
さて、お次は寝床の準備です。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はコロコロで来たので荷物もかなり選びました。寝袋と厚手のアルミシートは諦め、もふもふ毛布と100均の2m×60cmのアルミシートを持ってきております。
とはいえ、やはり時期も時期、寒かった。
テント内でプルプルと震える私は、夕方読んだ石川啄木の歌集にこんな歌があったのを思い出します。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
嗚呼!主よ、我に温もりを!
願わくばニンテンドースイッチも!
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなこんなで寝たり起きたりを繰り返し、時系列は戻りまして夜明けに。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝起きのレディオ体操に勤しむ。
こうすることで朝食から旨み成分が通常の200%分泌されるとかされないとか。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
米と豚汁!おまけの焼き鳥!
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かあ!美味しい!たまらない!
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあさあ、朝食を終えたら撤収撤収。
テント干しの間にポケモンGOで周辺をプラプラと…
準備完了、発心公園を後にします。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登ってきた坂道に、こんなかわいい看板が、行きは反対側で気がつかなかった。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一両編成のかわいらしい電車で草野町を去ります。いい町でした。果物がいっぱいでした。
![「第2回コロコロソロキャンプ(後編) | [福岡] 発心公園キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、いうわけで、これにて此度のキャンプはおしまい。
木々も色づき、空気もひんやりとしてきましたね。皆さま体調にはくれぐれもご注意ください。
それでは、皆様に素敵な野外生活があらんことを。
