車中泊仕様ハイエースワイド最高😅
先日 苫小牧東部工業地区の外れに有る弁天沼にカヤックを乗りに行って来ました。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここ弁天沼に通じる道路の入口にはゲートが有ります。普段ゲートは鎖で封鎖されていて入る事は出来ません。
しかし今の時期 ゲートも解放され ある程度自由に弁天沼へ来る事が出来ます。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は弁天沼で早朝からカヤックに乗り雄大な風景写真を撮ろうと前日から前乗りして弁天沼湖畔で車中泊をしました。
しかし流石にキャンプ場では無いのでテントはもちろん火気の使用も控えなければなりません。
やはりこう言う時はハイエース車中泊仕様は最強です。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広い室内で眠るだけでは無く簡単な調理なんかも出来ちゃいます。今回はカヤックに乗りに来ただけなのでカップ麺とおにぎりを食べただけ 三年前友人と道内旅行した時なんかは車内で餃子まで作って食べました🤣
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただハイエースが あともう少しだけでも燃費が良ければ最高なんですけどね〜😩
ハイエースではこちらの方に進むと泥に足を取られる危険が非常に高いので前進は諦めます😅
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠くに地震で被災した厚真火力発電所が見えます。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらの方は根釧原野を思わせる様な雄大な景色です。写真では分かりませんが沢山の鹿🦌が居ます。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カヤックには明け方6時半頃から乗り出しました。まもなく日が昇って来ます😄
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まもなく出港😅無風で湖面は鏡の様です。
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
景色が素晴らしい😁
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戻ってからはコーヒーブレーク。
バックドアを開け ベットマットの上に小テーブルを広げてカウンターの様にして使えばスタバも真っ青🤣マイコーヒーショップに早変わり
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベット下収納も完璧です。😅
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊仕様ハイエースワイド最高😅 | [その他] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どおです😅車中泊仕様のハイエース最高でしょ⁉️

-
OMI
ハイエースあればテントいらないですね✨自分もいつかはハイエース欲しいです😍