「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の1枚目の写真
10
2018

朝霧JAMをふもとっぱらで

[静岡] ふもとっぱら

今年も行ってきました。

4月から始まった私のフェスシーズンを締めくくる、元祖?キャンプインフェス、朝霧JAMに。

今回もご一緒させていただいたのは、マイコさん&ナカジさん+ワン、kendiさん&yamaさん、yoppさん&ユッキーさんファミリーの総勢9名+ワン🐕

全員ふもとっぱらに2泊のキャンプで臨みます。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真

それは朝霧JAMの開幕3日前、西武ライオンズの優勝セールに湧くアリオ川口から始まりました。

宴会幕を提供してくださったマイコさん&ナカジさんは土曜日午後着になるとの事だったので、土曜日朝入りするメンバーで先に設営するため、宴会幕となる憧れのパビリオンを受け取ります。

晩御飯をご一緒してお二人と別れた後、アリオ川口内にあるイトーヨーカドーでお買い物してから帰ろうと思いましたが、西武ライオンズの球団歌(松崎しげる)が永遠にループするBGMにすっかり打ちのめされ、帰路につきました。

そして当日。
台風25号の影響で、朝から雨が降ったり止んだりまぁまぁの悪天候。
同じく朝入りだったkendiさん&yamaさんと合流して場所を決め、私とyamaさんの2人でパビの設営。

なんとか立ち上がって眺めると、あれ…なんか違和感

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真

yamaさんと「パビリオンって、こんなに『M』でしたっけ…?」「あ、もしかしてMSRの『M』?」などと首を捻る。

…もちろん考えてもわからないので、とりあえず『M』で放置。自分のテントとタープを設営します。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真

今回も雨天に強いEl Chalten1.5とTarp5の組み合わせ。
左にあるメインロード側からの雨の吹込みが凄かったので、テント前室の片側をタープポールの一部で跳ね上げてみました。

そのままだと完全クローズできなくなるけど、結局撤収までずっとこのスタイルで通しました。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真

kendiさんのサーカス720も立ち上がり、マイコさんの的確なアドバイスの元、パビリオンもどうにか本来の美しい姿に戻せました🙌

初日は14時スタート。
今年はふもとから会場行きのバス行列がだいぶ改善されたようで、サイトから30分ほどでメインステージに到着。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真

まずはメインステージでムジカ・ピッコリーノを観ます。

ヴァイオリンのハッチハッチェルさんは、フジロックで毎年お世話になっているアーティストさん。
フジでは「怪しい三人組」として完全アコースティックで演奏されているので、マイクを通した彼の演奏を聴くのは初めてでした。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真

別の友人と合流するためサブステージに移動。

タコのステージにいるよ!とLINEしたものの、行ってみたらイカのステージでした。

去年はタコが居たのになぁ〜と思っていたら、台風の風を警戒して初日は設置しなかったみたい😅

2日目はちゃんとタコもいました。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の18枚目の写真

BIG YUKIの時間帯、イカのステージは完全に霧のステージになってました。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の20枚目の写真

そして今年の朝霧JAM、私的ベストアクトだったJay Daniel。

プレイが終わってからも拍手は鳴り止まず、「One more〜!!」の声援に立ち尽くすJai氏。

観客の誰かが発した、「もう一曲踊らせてぇ〜〜!」というかけ声が、その場にいた全員の気持ちを代弁していました。
素晴らしいステージでした。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の22枚目の写真

ふもとっぱらに戻ると、即お風呂。

その頃宴会幕では、盃をテーブルに置く事も許されない(?)と噂の「まうすがの会」が行われていたようで。

「もう雨降ってない?」という会話が何度も繰り返されていたという事だけ、ここでご報告させていただきます🤣

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の24枚目の写真

日曜日。
ダイヤモンド富士はほんの一瞬しか見られませんでしたが、朝から台風一過の好天。
暑くて寝てられへんやん‼️と若干キレ気味に目覚めました。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真

美しい富士山を眺めて振り返ったら、なんと虹が!
うっすら雨が降ってきてました。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真

昼までふもとっぱらでみんなとダラダラして、会場に移動。
その頃には晴れて絶好の景色⛰

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の30枚目の写真
「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の31枚目の写真

この日はネバヤン→mabanua→SNAIL MAIL→KNXWLEDGE→J.ROCC→JOHN BUTLER TORIO +で撤収。

1番印象的だったのは、恐らく多くの人が楽しみにしていたと思われるジョン・バトラーのOCEANが聴けたこと。

11弦にした12弦のアコースティックギターを打楽器のように、また時にはエレキギターのように自由自在に操り、一人で演奏しているとはとても信じられないソロインスト曲を、最高の環境で堪能させてもらいました。

次点はmabanuaでした。

ふもとっぱらに戻ると、持参したカップそばで晩御飯。みんなそれぞれが各自で持参&準備したご飯を食べ、つまみやお酒は共有していろんな話をする、たったそれだけの事なのに、なんでこんなに楽しいんだろう?

アーティストのラインナップに関係なく、朝霧JAMが毎年の恒例行事になる理由が少しだけ分かった気がした夜でした。

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の34枚目の写真

最終日。
この日も朝から快晴。でも日曜日ほどは気温も高くなく過ごしやすいお天気。
なのに富士山は見えませんでした。
朝霧JAMが終わってしまったので、富士山も営業終了したようです。

周囲のテントが全部無くなって、我々だけとなったエリア。ツインポールテントが3つ並んで、なかなか壮観。
それも撤収して、ふもとっぱらとはさようなら。
次の集合場所スタポイさんへ向かいます。

お店で買おうと決めていたダイスのチェア。
色で悩みまくってましたが、スタポイさんには全色揃ってる⁉️ので、実物見て一番気に入った色に決めました。
スタポイシェラカップと一緒にお持ち帰りです。
(魅力的な商品がありすぎてお店の写真撮り忘れ、、、)
お客さんがひっきりなしに訪れる超人気店!
お忙しいところお相手してくださったヌバさん、ありがとうございました🙇‍♀️

「朝霧JAMをふもとっぱらで  | [静岡] ふもとっぱら」の37枚目の写真

これにて2018年フェスシーズン終了。
今年は4月〜10月で13フェスに参加😅
来年こそ!夏は高原キャンプとかしたいな…

  • mochamochamaiko
    西武ライオンズのところから本当にお世話になりました! ノエルは完全に飼い主たちよりあゆみさんのことが好きだということがわかりました🤣☝︎ 全然アーティスト見てないけどw本当に思い出深い朝霧でしたよー! 来年もみんなで行けるなら間違いなくふもとにしたいなぁ🤤 13フェス!!うちは相変わらずのsmashのまわし者のままです🤣 お疲れ会したいですねー!
  • ポチョム
    13フェス!!凄い!!😳 Ayumiさんのおかげでエアー朝霧できました😆 いや〜 ホント楽しそう!!
  • 田中
    色々とありがとうございました😊楽しすぎましたね!13フェスは伊達ではなかったです。あの悪環境でもけろっとしてるとは、、 我々は、雨まだ降ってるかなーと、連呼w酔っ払いですねw 初日、タコがいなかったのは、今気づきました。
  • Yukky
    あゆみさん✨三日間楽しい時間をありがとうございました💕 ⛺️、美しいMでした〜😆 ほとんどお手伝いもせず立ち上がってから寄生してすみませんでした🤣 各々がマイペースにやりたいように動き、ときにみんなでくっついて音楽を楽しみ 酒を愛でる... これだから朝霧はやめられませんね(๑˃̵ᴗ˂̵) 来年も必ずや参戦したいです✨
  • Martin
    アイコンもしっかりMになってますね🤣 ってアリオ❗️❗️❗️ アリオだけでも行きたかったwwww ウチも長男がもう少し音楽分かるようになったらデビューしたいんで、その時は安定のふもとっぱらでヨロです🙇‍♂️
  • あっちん
    13フェス!すご〜い!!👏 充実のフェスシーズンを過ごされたんですね😄 ジョンバトラートリオ、HOMEを聴いてみましたが良いですね! ライブで聴いてみたいと思いました☺️ OCEANはマンドリンみたいな音だな〜と思ったら複弦ギターなんですね。納得!
  • ikako☆JAPAN
    アリオ川口とか親近感を感じるワードに引っ張られましたが皆様めちゃ楽しそうでため息がいっぱい出ました😂😂13フェスはすごいですね😳達人です✨
  • Yopp
    お疲れ様でした‼️Ayumiさんの音楽の知識に脱帽です🧢 GO GO PENGUIN🐧観なかったことが最大の後悔ですが楽しかったです。 個人的にはknxwledgeが良かったな。
  • つかひろ
    川口アリオ…妹家族が近くで、私も年に数回行きます🚙線路側の道路で電車が通る時の迫力が何か好きです🚉
  • KIICHIRO
    川口アリオの出だしからめちゃくちゃ親近感😍 川口アリオのカルディで、キャンプめしの香辛料スパイス買い出ししてますw Ayumiさん流のフェスの周り方講座を受講してから朝霧JAM参戦したいです😆
夏は北海道から沖縄まで全国のフェスに行きます。 冬はバックカントリースノーボードでキャンプはお休みします。
  • 投稿 64
  • フォロワー 320
  • フォロー中 223