台風の後@マイキャンプ場


先週の台風24号の後
予想以上に大変な状況でした。
都留から道志までは通行止め
道志みちも平丸トンネル崩壊のため青根から東京方面は通行止め

なんとか相模湖ICから76号線を青根方面抜けて413に入りました。

サポートに来てくれた方から差し入れの鹿のウインナー!
めちゃめちゃジューシーで美味しかった!作業後のひと時。

野営スタイルでお肉まで焼いてくれました!


キャンプ場までの道もこのように松の葉がどっさり!
オーナーが枕木ひいて、軽トラで一掃!
感動

熊手でずっとやってた自分たちが恥ずかしい!
山のことは山の人に聞く!これが一番!

倒木もチェーンソーで一気に!!?

と言いたいとこですが、これはさすがに役場依頼ですね!
今まででも最大級の規模の被害の24号
これからが大変です!
来週は都内で書類作りに徹し、再来週からまた道志へ向かいます!

-
mk
大変ですが頑張ってください‼︎ -
あっちん
道志みちの通行止めは痛いですね😨 よく行く道志の森キャンプ場は一部を除いて再開と聞きホッとしましたが、椿荘キャンプ場はどうなっているのか心配です… もちろん、他のキャンプ場の皆さんも再開まで大変な道のりだと思います。 河西さんも、どうかお怪我の無いように無理をしすぎ無いように気をつけて頑張って下さい(>人<;) -
Misuzu
凄いですねー!!😱😱😱 ウチの庭の木も1本、根元から倒れてしまいましたが、それの比じゃないですね😨💦💦 道路の掃除の仕方がワイルド!! 山の人は半端ないですね!😂 -
Tomo
自然の驚異ですね。 応援しています!頑張ってください!!