再び癒しのフィールド🌤後編
2018.9.22〜24
やすらぎの森オートキャンプ場
2日目の朝
見事に晴れました☀️
妙高山の素晴らしい景色!
コーヒーうまいです😋
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は奥様のフレンチトーストで簡単に( ^ω^ )
自分はケーキシロップをたっぷりかけて、ビアソーセージと一緒に食べるのが好き😋
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先週はキャンプ場から出なかったので、ランチを兼ねて野尻湖観光に行って来ました。
湖底からナウマンゾウの化石が出土された事もあり、交差点でナウマンゾウ親子がお出迎え😊
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車で湖畔をウロウロしていると、ロケーションの良さそうなレストランを発見😊
レストラン ランバージャック
テラスからの野尻湖の眺めなは最高❗️
そして、ここのカレー ヤバ旨でした😋
野尻湖に来たらリピート確定です。
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に戻り、森の中から倒木を集めてプチクラフト!
昨夜は少し風があったので、焚き火のリフレクターを作り、余った素材でフラッグスタンドも作りました。
切って叩いただけですがσ(^_^;)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後はまたマッタリモード( ^ω^ )
一日中良い天気で、残暑を感じながらも、時折吹く爽やかな風が気持ち良かったです。
陽が落ちた頃、夕飯の仕込みを開始
今夜は好きな日本酒、 大雪渓酒造の秋の限定酒
「秋上がり」に合わせて、焚き火でお鍋😋
それと玉ねぎをまるごと焚き火に放り込んだグリル
旨っ!でした。
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目の朝は曇り空。
でも、朝焚き火&コーヒー☕️
このひと時が癒されます。
この日のコーヒーは、DOD静岡の帰りに買った 川根炭焼珈琲
クセがなく美味しかったです。
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10時頃から少しづつ撤収開始
ここ、キャンプ場outは17時という事もあり、お昼過ぎまでかけてゆっくり撤収。
13時頃キャンプ場を後にしました。
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり連泊キャンプっていい❗️
思う存分マッタリ出来ました(^O^)/
冬季閉鎖までに、また泊まりに行きまいです。
![「再び癒しのフィールド🌤後編 | [テント] tent-Mark DESIGNS」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Takelt400
最高の景色ですね〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ 時間を忘れて過ごせる場所ですね〜 行きたいリストに上げておきます!(☆∀☆) -
haicamper
はじめまして🙇♂️ いい景色で焚き火最高ですね❗️ フォローさせて下さい🤗