2018夏キャン!
今年で2回目の檜枝岐村夏キャンプ!
去年初めて行ってまた絶対行きたいと思ったキャンプ場
2泊分の荷物
クーラーボックス新調(^_^;)
休憩した道の駅の側に流れてた沢
金曜日だからガラガラヽ(´▽`)/
満天の星空で静かな夜でした
2日目の朝食
目玉焼きとホットサンド(*´﹃`*)
サイト下に流れる沢に降りて水遊びする息子たち
真夏なのに痛いくらいの冷たさ!
テーブルも1つ新調~
お客さんから鉄筋棒を頂いて親戚に溶接して貰いホムセンで買った1000円の板をカットした流行りのテーブル(^_^;)
どこから持ってきたのか知らんが8月のスキー場に大量の雪!
ソリ遊びする子供たちと出店が並んで賑わってた(o^^o)
真夏に雪の上で飲むbeerは最高!!!
拾った小枝と焚き付け用の端材をダンボールに貼り付けたビー玉迷路を作ったてあげたら子供たちに意外と好評価(笑)
キャンプ場近くの釣り堀で岩魚を4匹引っ掛けて夜の酒の肴に
雪祭りの夜は花火大会があってサイトからbeer飲みながら観れる最高のシチュエーションなのです!
三日目の朝食は焼おにぎりと素麺(笑)
岩魚の掴み取りが出来るイベント
冷たい沢に首まで浸かって獲る我が子(^_^;)
楽しい3日間でしたとさ
あーキャンプ行きてぇ!!