IGTスリムっぽいテーブルをDIY
メインのテーブルの高さが480mmなので、それに合わせる様に調理台をDIY。
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄筋をホームセンターで購入して、高速カッター(無料)で切断。
アイアンシェルフ用もついでにカットして、3セット分。
5.5m x3本使用。。。お、重いw
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天板部分を製作。本家IGTスリムっぽく丸棒を使う予定だったのですが、ホムセン徘徊中に木材でL字加工されてるのを見つけてしまい予定変更。
内寸をIGTユニットがビルトイン出来るようにw360xL850にしました(´◡`๑)
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天板を10枚はめ込み、天板完成。
カットが曲がってちょっと浮いちゃってますwパズルでなんとか収まりました(´◡`๑)
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
溶接した鉄筋に差し込んで、
からの〜
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フラットバーナー ビルトイン!
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全部外してこんな感じ
![「IGTスリムっぽいテーブルをDIY | [テーブル] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今週末のキャンプに投入予定です(´◡`๑)

-
jump@
DIY素晴らしい😊自分も作ろうと思ってたんで参考になります。ありがとうございます。✌️