アメニティードームM試し張り
初テントのアメニティドーム試し張りに行ってきました!
風が強い中の設営でしたが、目的であったフライシートのロープ結びも順調にできて一安心。
![「アメニティードームM試し張り | [テント] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内が予想以上に広くて奥さんも満足気。
寝るスペースを除いても一畳くらい空きそうなので使用方法に夢が膨らみます。
砂地での試し張りだったので、新品のテントが早速土埃まみれになってしまったこと以外大満足です!笑

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
テントの下にグランドシートひきましょ😊 インナーテントぐらいの大きさって言われますけど、ブルーシートやブルーじゃ無いブルーシートの大きなサイズを折りたたんで使えば、、、 テントをたたむ時のシートにもなりますよ。😊 -
こう
コメントありがとうございます! なるほど、確かにテントより大きいシートだったら畳むときも便利そうです💡 グランドシート自体は敷いていたんですが、風が強くて畳むときにはバタバタと飛ばされてしまいまして…💦 強風時の対策として考えてみます! -
つかひろ
初めまして👋テントが同じなんでコメントしちゃいました😆 -
ミスター X
スノピのテントは永久保証みたいですね🏕、いちはコールマン、先日故障してつまらない出費が…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。買う時たかくても長く使うならアフターのしっかりしてるメーカーがいいかもですね🏕😁。最近、キャンプギヤがちょくちょくこわれるのでアフターメンテナンスもしっかりしてるメーカーがいいなぁとつくづく感じます。某S社は対応がすごく悪く二度とそこの商品は買わないと決めましたから(苦笑)